注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

【超簡単】一滴たりとも旨味を逃がさない!ジップロックで鶏ハムの作り方

ジップロック-de-鶏ハム工程4

鶏胸肉のもっとも簡単で美味しい食べ方は、鶏ハムなんじゃないかと思ってます。

というわけで、今回紹介するレシピは、きのこと鶏ハムの和風パスタでも触れた鶏肉の旨味をまるごと閉じ込めた、鶏ハムの作り方です。ジップロックを使えば、鶏の旨味を一滴も逃すことなく詰め込めるので、最高に美味しい鶏ハムができちゃいます。ぜひお試しを!

パスタ動画はこちら。

YouTube

きのこの美味しい季節なのでたっぷりのきのこと鶏ハムを使って、和風パスタを作ってみました。きのこと鶏ハムの旨味がたくさん詰…

パスタレシピはこちら。

レシピ

きのこの美味しい季節なのでたっぷりのきのこと鶏ハムを使って、和風パスタを作ってみました。きのこと鶏ハムの旨味がたくさん詰まった山パスタです! 作り方を動画で見たい方はこちら。 [blogcar[…]

メスティン-de-きのこと鶏ハムの和風パスタ_完成

大まかな流れ

完成までに丸2日間くらいかかります。

大まかな流れは以下のようになります。

  1. 肉を仕込んで1晩寝かす。
  2. 火にかけたあと半日放置。
  3. さらにもう1日寝かせて完成。

材料

  • 鶏胸肉 1枚
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • 沸かした湯

※お好みのハーブを加えてもOK

道具

  • ジップロック(Mサイズ) 1枚
  • 土鍋

作り方

1.鶏肉の皮をはぎ、砂糖、塩の順番ですり込みます。
2.空気を抜きながらジップロックを口を閉じ、1晩冷蔵庫で寝かします。
ジップロック-de-鶏ハム工程2
3.土鍋にジップロックをおき、沸かしたお湯を注ぎ入れます。

ここでポイントが3つ!

✓ ポイント
  • 鍋は保温効果の高い土鍋がベスト
  • ジップロックが浮かないように皿で重石をする

土鍋ではなくアルミやステンレスの鍋の場合は、鍋肌が熱くなるのでキッチンペーパーを敷いておくと安心です。

ジップロック-de-鶏ハム工程3

またジップロックが浮いてしまうと丈夫に熱が入りにくので、浮いてこないように皿で重石をします。

4.沸騰したら弱火にし蓋をして3分待ってから火をとめます。
5.このまま2-3時間放置したら取り出します。

まるでコンビニのサラダチキンのようです!

ジップロック-de-鶏ハム工程4
6.食べやすいように薄切りし、タッパーなどに入れて冷蔵します。
ジップロック-de-鶏ハム_薄切り

すぐに食べてもいいですが、1晩冷蔵しておくとハムのようにしっとりします。

ジップロックに残った肉汁は鶏ハムの旨味が詰まった出汁です。鍋やスープ、パスタソースなどの料理に加えればめちゃくちゃ美味しくなりますので、ぜひご活用を!

保存方法と保存期間

冷蔵保存で1週間以内に食べきりましょう。

ソライロノート

以前はラップを使って丸く成形するやり方で作っていましたが、ジップロック方式にしてから鶏ハムづくりが超楽ちんになったので、今まで以上に頻繁に作るようになりました♪

ジップロック式なら面倒な成形なし!

漬け込んでから茹でて完成するまで、鶏肉はジップロックに入れたままでOKです。

簡単でしょ(๑’ᴗ’๑)

しかも、こうすることで鶏肉の旨味が全部つまった鶏ハムが完成します。一滴たりとも旨味を逃さない戦法です。

また、漬け込むときにお好みの調味料、ハーブ類を入れることでアレンジもいろいろできます。レモン汁を加えてレモン風味にしてみたり、生姜風味やにんにく風味、ピリ辛にしても美味しいです。自分好みのオリジナル鶏ハムを開発してみても面白いですね。燻製好きな方は鶏ハムを燻製しても美味しいです。気になる方はお試しください!

鶏ハムレシピいろいろ。

レシピ

正月に作った燻製鶏ハムのご紹介です! 鶏胸肉を使った鶏ハムは何度も作ったことがありますが、燻製鶏ハムとなると今回初挑戦です。「燻製鶏ハム」って言葉を聞いただけでよだれが出てきそうな、みからに美味しそうな食べ[…]

レシピ

昨年の11月に援農ボランティアで沼津の特産品「西浦みかん」の収穫作業を手伝い、たくさんのみかんをいただいてきました。それ以来美味しいみかんを毎日食べているのですが、みかんを食べたあとに大量に残るアレ・・・ […]

みかん風味の鶏チャーシュー

この鶏ハムを使った山パスタはこちら。

レシピ

きのこの美味しい季節なのでたっぷりのきのこと鶏ハムを使って、和風パスタを作ってみました。きのこと鶏ハムの旨味がたくさん詰まった山パスタです! 作り方を動画で見たい方はこちら。 [blogcar[…]

メスティン-de-きのこと鶏ハムの和風パスタ_完成

5月~8月に作りたい保存食まとめはこちら。

まとめ

5月に入りせっかくのGWですが、緊急事態宣言継続中のため自由に外出はできず、多くの人が家に引きこもって巣ごもりGWを迎えている状況かと思われます。 普段の忙しい日々から考えると、信じられないくらい時間が有り[…]

5月に作れる保存食_親子で保存食
まとめ

緊急事態宣言が解除され、少しずつ外出ができるようになってきましたが、6月に入りもう梅雨の季節です。 6月は祭日もないし、雨も多くて家にこもることが多くて憂鬱・・・ こんな風に思う方[…]

6月に作りたい保存食
まとめ

7月です。 梅雨があければ、いよいよ本格的な夏がやってきます!外に出てアウトドアのアクティビティなどで思う存分、ストレスを楽しみたいですよね。 でもやっぱりウイルスの心配があるから[…]

7月に作りたい保存食_字入り
まとめ

ようやく梅雨が明けたけど、毎日暑いにゃあ 連日猛暑で早くも夏バテモードだわ、食欲も湧かないし、どうにかして~   こんなときは、クーラーの効いたお部[…]

8月に作りたい夏バテを防ぐ保存食

1年を通してどんな保存食をいつ仕込んだらいいのか?ひと目で分かる保存食カレンダー

✓あわせて読みたい

保存食には作るのに適した旬の時期があり、旬の時期に仕込むと一層美味しくなります。カレンダーにしておきましたので、仕込むタイミングを逃さないよう参考にしてください。 まだ作ったことがないけど今後作りたいものも[…]

カレンダー

もしもに備えて食材を備蓄し、防災グッズを揃えておこう!

備蓄

新型コロナの蔓延、ロシアによるウクライナ侵攻、思いもよらなかったことが起こりうる世の中です。それだけではなく地震や台風などによる災害、本当にいつ何が起きるかわかりません。 不安を煽るつもりはありませんが、今よりももっと悪くな[…]

常温保存できる食材リスト_アイキャッチ
防災

もしもの災害に備えて防災グッズを準備しておこう! 異常気象、気候変動、台風、地震、噴火、戦争など、個人ではどうにもならないような災害がいつなんどき襲ってくるかわからない世の中です。 でも何から揃えればいいのかわからない[…]

防災ノート_防災グッズ、非常用持出袋
旬のお野菜セット定期宅配
旬のお野菜セット定期宅配
ジップロック-de-鶏ハム工程4
最新情報をチェックしよう!