注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

【放っておくだけ】炊飯器で生姜シロップの作り方【ジンジャーエールの素】

炊飯器で生姜シロップ作り方6_炊飯器へ仕込み

生姜シロップ(ジンジャーシロップ)を、炊飯器で作る方法について解説します。

レモンと新生姜で作る生姜シロップは、ジンジャーエールの素です。これを炭酸で割ればジンジャーエールになります。

女子_ため息
夏の暑い日にジンジャーエールが飲みたい!でも生姜シロップ作るのってめんどくさいのよね~

わかります!!

1時間くらい鍋で煮るのがちょっとめんどうに感じてしまいます。煮ないやり方もありますが、それだとかなり時間がかかるってしまいます。

 
梅シロップと同じように炊飯器で作ると簡単です!

じっくり煮るやり方はこちら。

レシピ

旬の新生姜を使った、ピンク色のジンジャーシロップの作りやすい時期、材料、作り方、手順、ピンク色にするコツ、保存方法、使い道などについて解説します。 作り方を動画で見たい方はこちら。 [blogcard url=https:/[…]

新生姜でピンク色のジンジャーシロップ_アイキャッチ
不揃いの野菜のお試しセット
【広告】

材料

炊飯器で生姜シロップ_材料
  • 新生姜 500g
  • 氷砂糖 500g
  • レモン 2個
  • 重曹 適量

※お好みで鷹の爪やスパイスを入れてもよい。

作り方

1.レモンの下処理をします。

国産無農薬レモンなら普通に洗うだけでよいですが、そうでない場合は重曹を使って洗います。詳細はこちら。

レモンの下処理

先日近所の八百屋でレモンが1個10円で売ってました! 「このレモンがあれば、大量のレモンの保存食ができる・・・これは買い占めないと!」 と思い、置いてあったのを全部買ってきましたw […]

大量のレモン
2.新生姜をよく洗います。汚れているところはたわしでゴシゴシします。
炊飯器で生姜シロップ作り方2_生姜を洗う
3. キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
炊飯器で生姜シロップ作り方4_生姜をキッチンペーパーで拭く
4. 新生姜は薄切り、レモンも薄切りにします。
炊飯器で生姜シロップ作り方5_生姜薄切り
炊飯器で生姜シロップ作り方5_レモン薄切り
5. 炊飯器に新生姜、レモン、氷砂糖を層にして重ねて入れます。
炊飯器で生姜シロップ作り方6_重ねていく
炊飯器で生姜シロップ作り方6_炊飯器へ仕込み
6. 保温のスイッチを入れ、24時間放置します。
炊飯器で生姜シロップ作り方7_保温
7. 24時間後、ザルで濾し、10分くらい放置しておきます。
炊飯器で生姜シロップ作り方7_24時間後アップ

※最短で12時間くらいでもよいです。様子をみて判断してください。

ザルで濾します。

炊飯器で生姜シロップ作り方8_ザルで濾す
炊飯器で生姜シロップ作り方8_放置中
8. あら熱が取れたら容器に入れて冷蔵します。
炊飯器で生姜シロップ作り方9_残った生姜とレモンは捨てない

※生姜とレモンと捨てないでください。

炭酸、水、お酒などで割って飲みます。お好みですが4~6倍くらいに薄めるといい感じ(‘ᴗ’)

炊飯器で生姜シロップ_炭酸で割る

保存方法と保存期間

冷蔵で数ヶ月、冷凍すれば1年。

飲み方、使い方

炊飯器で生姜シロップ_ジンジャーエール

炭酸で割ってジンジャーエール。お湯で割って生姜湯。お茶で割ればジンジャーティー。ジンジャーエールをビールで割れば、シャンディーガフ。他にもモスコミュールなどいろんなカクテルも作れるらしいです。

また梅と合わせてみたり、トマトジュースで割ってみたり、ミルクに加えてみたりとアレンジいろいろです。

また、パウンドケーキやクッキーなどのスイーツにジンジャーシロップを使っても美味しいと思います。煮込み料理なんかに使ってみても美味しくなりそうです。

残った生姜とレモンの活用レシピ

残った生姜とレモンの絞りかすは、干してから砂糖をまぶして生姜糖とレモンピールにしてみました!

レシピ

生姜シロップを作った後の残った生姜とレモン、もちろん捨てたらもったいないです!というわけで、生姜シロップの副産物である出がらしの生姜とレモンを使って、生姜糖とレモンピールを作ってみました。 [adcode][…]

生姜シロップの絞りかすで生姜糖とレモンピール_生姜糖完成

ソライロノート

炊飯器を使うのは、横着したいから!というの以外にももう1つ理由があります。それは温度を上げすぎないためです。というのも生姜を加熱したときに作られるショウガオールは、80度前後くらいがもっともよく、沸騰させてはだめなのだそうです。カラダを芯から温めてくれるショウガオールをたくさん生み出すためにも炊飯器がいいかも!という考えから使ってみました。しかも炊飯器なら放っておくだけで完成しちゃうので、超楽チンです!!

これでジンジャーエールをしばらく堪能できます。自家製ジンジャーエールは市販のものよりも生姜の風味がより強く感じられてとても美味しいです。山やアウトドアで飲んだらより一層美味しいかなぁと思います。

夏は冷たいジンジャーエールですっきり、冬はホットジンジャーで体の芯から温まることができるジンジャーシロップ。いろんなシロップがありますが、もしかしたら最強かもしれませんね(‘ᴗ’)

炊飯器を使わずに作りたい方はこちら。

レシピ

旬の新生姜を使った、ピンク色のジンジャーシロップの作りやすい時期、材料、作り方、手順、ピンク色にするコツ、保存方法、使い道などについて解説します。 作り方を動画で見たい方はこちら。 [blogcard url=https:/[…]

新生姜でピンク色のジンジャーシロップ_アイキャッチ
レシピ

新生姜の美味しい季節です。生姜の保存食もいろいろありますが、今回は母から教わった生姜の佃煮の作り方をご紹介します。これがホントに美味しいんです。 作り方を動画で見たい方はこちら。 [blogcard url=https://[…]

新生姜の佃煮_アイキャッチ
レシピ

屋台で焼きそばやたこ焼きを買うと必ずのっかってる紅生姜、牛丼や炒飯にも欠かせませんよね。 家の冷蔵庫に紅生姜を常備している、という紅生姜好きの方も少なくないと思います。 わたしは子供の頃はあま[…]

新生姜で紅生姜の完成_刻み生姜
レシピ

生姜を使った料理は基本的に好きなのですが、なぜか子供の頃から苦手だったのがガリです。お寿司屋さんでも絶対に口にしませんでした。 大人になってから、少しずつ食べるようになり、いつしか自家製のガリまで作るようになってしまいました[…]

新生姜の甘酢漬け_完成
レシピ

自家製干し生姜の作り方について解説します。生姜は体を温める効果があることで有名です。   生姜は干すことによって、新陳代謝を活発にし、冷え性に対する効果が更にアップします! 干し生姜[…]

5月~8月に作りたい保存食まとめはこちら。

まとめ

5月に入りせっかくのGWですが、緊急事態宣言継続中のため自由に外出はできず、多くの人が家に引きこもって巣ごもりGWを迎えている状況かと思われます。 普段の忙しい日々から考えると、信じられないくらい時間が有り[…]

5月に作れる保存食_親子で保存食
まとめ

緊急事態宣言が解除され、少しずつ外出ができるようになってきましたが、6月に入りもう梅雨の季節です。 6月は祭日もないし、雨も多くて家にこもることが多くて憂鬱・・・ こんな風に思う方[…]

6月に作りたい保存食
まとめ

7月です。 梅雨があければ、いよいよ本格的な夏がやってきます!外に出てアウトドアのアクティビティなどで思う存分、ストレスを楽しみたいですよね。 でもやっぱりウイルスの心配があるから[…]

7月に作りたい保存食_字入り
まとめ

ようやく梅雨が明けたけど、毎日暑いにゃあ 連日猛暑で早くも夏バテモードだわ、食欲も湧かないし、どうにかして~   こんなときは、クーラーの効いたお部[…]

8月に作りたい夏バテを防ぐ保存食

1年を通してどんな保存食をいつ仕込んだらいいのか?ひと目で分かる保存食カレンダー

✓あわせて読みたい

保存食には作るのに適した旬の時期があり、旬の時期に仕込むと一層美味しくなります。カレンダーにしておきましたので、仕込むタイミングを逃さないよう参考にしてください。 まだ作ったことがないけど今後作りたいものも[…]

カレンダー

もしもに備えて食材を備蓄し、防災グッズを揃えておこう!

備蓄

新型コロナの蔓延、ロシアによるウクライナ侵攻、思いもよらなかったことが起こりうる世の中です。それだけではなく地震や台風などによる災害、本当にいつ何が起きるかわかりません。 不安を煽るつもりはありませんが、今よりももっと悪くな[…]

常温保存できる食材リスト_アイキャッチ
防災

もしもの災害に備えて防災グッズを準備しておこう! 異常気象、気候変動、台風、地震、噴火、戦争など、個人ではどうにもならないような災害がいつなんどき襲ってくるかわからない世の中です。 でも何から揃えればいいのかわからない[…]

防災ノート_防災グッズ、非常用持出袋
【広告】
炊飯器で生姜シロップ作り方6_炊飯器へ仕込み
最新情報をチェックしよう!