注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

【保存食】リコピンたっぷり自家製トマトピューレを作ろう!

自家製トマトピューレ作り方5_完成

この時期、父が家庭菜園で作っているトマトを毎週持ってきてくれて美味しいのでとてもありがたいのですが、なかなか食べきれなくて、、。しかも結構熟してしまっているので、いたむ寸前くらいのもあり、、これはもう保存食にするしかない!ということで今回はトマトピューレにしてみました。

作り方を動画でみたい方はこちら。

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…

不揃いの野菜のお試しセット
【広告】

材料

自家製トマトピューレ_材料
  • 完熟トマト 6個(1.2kg)

※完成トマトピューレは450ccくらいでした。

作り方

1.トマトを洗ってざく切りにします。切り方は適当でいいです。

半分に切ってヘタをとりました。

自家製トマトピューレ作り方1_ヘタをとる

縦に切ります。

自家製トマトピューレ作り方1_半分にしたトマトを細かく切る

更に半分に。

自家製トマトピューレ作り方1_ざく切りに

傷んでいるところ取り除きます。

自家製トマトピューレ作り方1_傷んでいるところは切りとる
2.鍋にトマトを入れて煮込みます。沸騰するまで強火、沸騰したら弱火で1Hくらいことこと煮詰めます。

火にかけるとすぐに汁気が出てくるので、焦げる心配はほぼありません。

自家製トマトピューレ作り方2_すぐに汁が出てくる

だいぶ液状化してきました。

自家製トマトピューレ作り方2_煮詰める

アクのような泡が少し浮いてきましたが、トマトの場合はほぼ旨味だと思うのでこれは取り除きません。

自家製トマトピューレ作り方2_トマトのアク

このくらいまで煮込みました(約1時間)。

自家製トマトピューレ作り方2_このくらいまで煮込む
3.ザルで漉します。木べらやシリコンベラなどで抑えながら汁気を1滴も残さないように絞ります。
自家製トマトピューレ作り方3_ザルで濾す

木べらで抑えて絞ります。

自家製トマトピューレ作り方3_木べらで抑える

ザルの外側にトマトピューレ分がたくさん出てきました!

自家製トマトピューレ作り方3_ザルの外側についたトマトピューレの塊

ヘラで残さず落としていきます。

自家製トマトピューレ作り方3_ザルの外側をそぐ

これでもか、これでもかというくらいまで絞りきり、残ったのはほぼ皮と種のみ。

自家製トマトピューレ作り方3_濾した残り
4.もう一度鍋に戻して、どろっとするくらいまで更に煮詰めています(目安は20-30分くらい)。
自家製トマトピューレ作り方4_さらに煮詰める

ドロっとしてきました。

自家製トマトピューレ作り方4_どろっとしてきた

ヘラでかくと底がみえるくらいまで。

自家製トマトピューレ作り方4_ヘラで底が見えるくらい.
5.長期保存したい場合は、保存瓶に入れ脱気しておきます。またはジップロック等に入れて、冷凍しても良いです。
自家製トマトピューレ作り方5_保存瓶へ

完成です!

自家製トマトピューレ作り方5_完成

保存方法と保存期間

基本は冷蔵保存で2週間くらいです。冷凍保存なら3ヶ月くらい。

また瓶詰めできちんと脱気保存すれば常温で1年、開封後は冷蔵で2週間くらいです。使う分量ごとにジップロックやタッパーなどに入れて冷凍しておけば使いやすいです。

トマトピューレの使い道

ホールトマト缶と同じように使えます。煮詰めてあるのでトマト缶よりも水分は少ないので、より早く調理が可能です。

トマトソース、ピザソース、ミートソース、トマト煮込みやシチュー、トマトピューレからトマトケチャップを作ることもできますよね!(‘ᴗ’)

ソライロポイント

「最初に湯剥きした方が楽だよー」とアドバイスをいただくこともあるのですが、あえてしておりません。

理由は「トマトを丸ごと煮込みたい」からです!

トマトを丸ごと使って煮込んでいるので、トマトの皮にたくさん含まれているリコピン(強い抗酸化作用があると言われる)もたっぷり抽出できています。なので、わざわざ湯剥きして皮を剥いたり、ミキサーにかけたりせずに、丸ごと煮てから濾しています。

もし湯剥きするなら、剥いた皮も一緒に煮込むとよいと思います。

ソライロノート

いやぁ、危うくだめにしてしまう直前にトマトを処理することができました。食材をだめにしてしまうのが一番もったいないし、作った人に申し訳ないですから、それだけはやらかさないようにしたいです。

トマトピューレはトマトのエキスが全部詰まっているのでほぼトマトそのものです。これがいろんなトマト料理の素になるものですから、たくさんあっても困りません。ちゃんと脱気しておけば年単位でもつので、本当に助かります。

まずはトマトソースを作ってトマトソースパスタにしようか、ボロネーゼもいいし、ピザソースにしておくのもいいかなぁ~いろいろ楽しみたいので、もっとトマトが欲しくなりましたw

作り方を動画でみたい方はこちら。

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…

トマトピューレで作る簡単トマトソースパスタはこちら。

レシピ

先日トマトを煮詰めて作ったトマトピューレ。だいたいトマトを3倍くらいに濃縮したものになります。とろみもあり、もはやこれはほぼソースといってもいいかもしれません。 このトマトピューレを使えば、簡単に手早くトマ[…]

トマトピューレでトマトソースパスタ

5月~8月に作りたい保存食まとめはこちら。

まとめ

5月に入りせっかくのGWですが、緊急事態宣言継続中のため自由に外出はできず、多くの人が家に引きこもって巣ごもりGWを迎えている状況かと思われます。 普段の忙しい日々から考えると、信じられないくらい時間が有り[…]

5月に作れる保存食_親子で保存食
まとめ

緊急事態宣言が解除され、少しずつ外出ができるようになってきましたが、6月に入りもう梅雨の季節です。 6月は祭日もないし、雨も多くて家にこもることが多くて憂鬱・・・ こんな風に思う方[…]

6月に作りたい保存食
まとめ

7月です。 梅雨があければ、いよいよ本格的な夏がやってきます!外に出てアウトドアのアクティビティなどで思う存分、ストレスを楽しみたいですよね。 でもやっぱりウイルスの心配があるから[…]

7月に作りたい保存食_字入り
まとめ

ようやく梅雨が明けたけど、毎日暑いにゃあ 連日猛暑で早くも夏バテモードだわ、食欲も湧かないし、どうにかして~   こんなときは、クーラーの効いたお部[…]

8月に作りたい夏バテを防ぐ保存食

1年を通してどんな保存食をいつ仕込んだらいいのか?ひと目で分かる保存食カレンダー

✓あわせて読みたい

保存食には作るのに適した旬の時期があり、旬の時期に仕込むと一層美味しくなります。カレンダーにしておきましたので、仕込むタイミングを逃さないよう参考にしてください。 まだ作ったことがないけど今後作りたいものも[…]

カレンダー

もしもに備えて食材を備蓄し、防災グッズを揃えておこう!

備蓄

新型コロナの蔓延、ロシアによるウクライナ侵攻、思いもよらなかったことが起こりうる世の中です。それだけではなく地震や台風などによる災害、本当にいつ何が起きるかわかりません。 不安を煽るつもりはありませんが、今よりももっと悪くな[…]

常温保存できる食材リスト_アイキャッチ
防災

もしもの災害に備えて防災グッズを準備しておこう! 異常気象、気候変動、台風、地震、噴火、戦争など、個人ではどうにもならないような災害がいつなんどき襲ってくるかわからない世の中です。 でも何から揃えればいいのかわからない[…]

防災ノート_防災グッズ、非常用持出袋
【広告】
自家製トマトピューレ作り方5_完成
最新情報をチェックしよう!