注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

ナスとしし唐のトマトペンネ

ナスとしし唐のトマトペンネ
しし唐が安く売っていたので、ナスとしし唐を使ったトマトパスタにしてみました。

クックパットのこちらのレシピを参考にアレンジしてみました。
簡単♪ナスとしし唐のトマトペンネ♪ by ぽにえ

材料

・ペンネ 60g(Barilla 11分)
・トマト缶 1/2缶
・水 250g
・オリーブオイル 適量
・ニンニク 1片
・しし唐 5本
・ナス 1本
・塩 2g
・黒胡椒 適量
・砂糖 小1.5
・コンソメ 3g
・ローリエ 1枚
・パルメザンチーズ 適量
・パセリ お好みで

作り方

1.にんにくをみじん切り、ナスを食べた安い大きさに切り、しし唐のヘタをとります。

2.フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ、弱火で炒めます。
ナスとしし唐のトマトペンネ_工程2

3.ニンニクに色がついたらナスとしし唐を入れてさらに炒めます。
ナスとしし唐のトマトペンネ_工程3

4.トマト、塩、黒胡椒、砂糖、コンソメ、ローリエを入れます。ローリエには手で切れ目を入れ5分ほど煮ます。
ナスとしし唐のトマトペンネ_工程4

5.水、ペンネを入れアルデンテになるまで煮ます。
※水が足りなくなったら足してください。
ナスとしし唐のトマトペンネ_工程5

6.パルメザンチーズ、パセリをふって完成です。
ナスとしし唐のトマトペンネ_工程6

ソライロノート

今回は普通にフライパンで作りました。

一応山でもできるようにワンバーナー方式でパスタはトマトソースで茹でました。お家でちゃんと作りたい場合はパスタは別茹でのがいいでしょう。

今回使ったしし唐はいい感じに辛味があり美味しかったです。さらに辛くしたい場合は鷹の爪を入れると辛味がまして美味しいと思います。

皆様の山パスタライフの参考になれば幸いです^^

最新情報をチェックしよう!