今日はトルコ料理に挑戦してみました。
なんかネットでナスを使ったカヌーみたいな料理の画像を見て、これ作ってみたい!と・・・。調べてみたらトルコのカルヌヤルクという料理でした。
さっそく秋ナスを買ってきて作ってみました。
参考にさせていただいたレシピはこちらです。
トルコ風まるごとなすのひき肉ボート!! ぱおのおうちで世界ごはん☆
材料
・ナス 2本
・合挽肉 50g
・にんにく 1片
・玉ねぎ 1/4個
・シシトウ 2本
・鷹の爪 1片
・パセリ 適量(大1)
・トマト缶 1/4缶
・塩 適量
・黒胡椒 適量
・クミンパウダー 大1/2
・白ワイン 大1
・オリーブオイル 大1
・シシトウ 2本(トッピング用)
・トマト 適量(トッピング用)
●水 100cc
●トマト缶 大1(ペーストのみ)
●塩 適量
★ヨーグルト 適量
★すりおろしにんにく 少々
★塩 少々
工程
1.ナスの皮を縞々に切る。玉ねぎはみじん切り、ししとうは粗みじん切りにする。
2.フライパンにフタをしてナスを焼き、柔らかくなったら真ん中に切り込みを入れてよけておく。
3.フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくとクミンシードを炒める。
4.玉ねぎ、ししとう、ひき肉を順に炒める。
5.白ワインを加え、アルコールを飛ばす。
6.トマト缶を入れ炒める。
7.塩、黒胡椒、鷹の爪、パセリを加え混ぜ合わせます。
8.2のナスに肉を詰める。ししとうと適当にカットしたトマトとをトッピングする。
9.フライパンに●と8のナスをフタをして15分蒸す。
10.お皿に盛り付ければ完成!
11.お好みでヨーグルトソース(★を混ぜたもの)をかけてもよい。
ソライロノート
トルコ料理は初挑戦でしたが、美味しくできました-^^
まぁこの組み合わせですから、美味しくないはずがないですよねw
ナスに詰めるものにクスクスを使ってみたりしてアレンジしてみてもいいかなぁと。
皆様の山ごはん、家ごはんレシピのご参考の一助のなれば幸いです。