注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

トロトロ麻婆だいこん

トロトロ麻婆だいこん

今日は大根を使ってごはんがたくさん食べれるおかずを作ろう!と思ったんです。大根の煮物もいいのですが、最近煮物系が多いし時間もあんまりないので、ささっと作れそうな麻婆だいこんを作ってみました。

クックパッドを参考にさせていただきました。ありがとうございます!

材料

・豚挽き肉 100g
・大根 8cm
・長ネギ 1/4本
・にんにく 1片
・大葉 1枚
・生姜 1片
・豆板醤 小1
・ごま油
★水 150cc
★醤油 大1
★酒 大2
★味噌 大1
★砂糖 大1/2
・水溶き片栗粉 適量

作り方

1.大根は1.5cmの角切り、にんにくと生姜と長ネギははみじん切り、大葉を千切りにします。
2.フライパンにごま油を入れ、弱火でにんにくと生姜と長ネギを炒めます。
トロトロ麻婆だいこん_工程2
3.香りがたってきたら豆板醤を入れて炒めます。
トロトロ麻婆だいこん_工程3
4.豆板醤の香りがたってきたら(かぎ過ぎ注意)豚肉を炒めます。
トロトロ麻婆だいこん_工程4
5.大根を入れてしっかり炒めます。
トロトロ麻婆だいこん_工程5
6.肉に火が通ったら★の合わせ調味料をすべて入れ、フタをして10-15分程度煮込みます。
トロトロ麻婆だいこん_工程6
7.大根が柔らかくなったら水溶き片栗粉を入れひと煮立ちさせます。
トロトロ麻婆だいこん_工程7
8.お皿に盛りつけ大葉をのせたら完成!
トロトロ麻婆だいこん

ソライロノート

とろとろの大根が豆腐の代役以上の働きをしてくれてます。大根は下茹でしてから炒めるとより一層とろとろになると思います。今回はおかずとして食べましたが、麻婆豆腐と同じように丼にしてもいけますね。ごはんがめっちゃすすみますよ^^

山でやるならクスクスに合わせたいです。味も濃い目ですのでクスクスとの相性もばっちりだと思います。

皆様のごはんレシピのご参考の一助になれば幸いです^^

豚挽き肉いろいろ。

レシピ

トルティーヤに挟んで食べるタコスって美味しいですよね!自分で作れるようになりたいなぁと思い、何度か作ってみたことがあるのですが丁度いい美味しさになるまで試行錯誤しました。 今までの葉ちょっとスパイシーさが足りなかったかなぁと思[…]

レシピ

1月4日放送のテレビ東京の「男子ごはん」という番組で上野樹里さんリクエストの「ラム肉のミートパイ」というのを作っていたのですが、これがフィリングに生クリームを使ったミートパイでめっちゃ美味しそうでした。ラム肉はないので、代わりに豚[…]

レシピ

今回の雲ノ平周遊テント泊では毎日肉味噌を使い、いろんな山ごはんを堪能しました。 これまで肉味噌山ごはんのレシピをいくつか公開してきましたが、肝心の「山用肉味噌」はどうやって作るの?と問い合わせが殺到!(手元の集計によると2件[…]

レシピ

暑いです、、、(^^;) 暦の上では立秋も過ぎ少し暑さも和らいだかなと思う日もありますが、やっぱりまだまだ暑いです。 暑さのせいで毎日の料理のモチベーションもだだ下がり、なーんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。とい[…]

最新情報をチェックしよう!