注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

毎年5月初旬から6月初旬にだけ現れるという幻の滝の様子をみてきました

24.幻の滝_雪渓と富士山
毎年5月初旬から6月初旬にだけ富士山5合目から6合目の間に現れるという幻の滝の様子をみてきました。2014年5月30日の情報です。

事前のネットでの情報では、数日前にみてきた方がまだちょろちょろとしか流れていないと書いてありました。

すでに5月下旬ですが2014年の今年は雪が多かったため、豪快に流れる幻の滝の出現は遅れているのかもしれません。

とりあえず行ってみないとどうなっているのかわかりません。ダメ元で須走五合目に足を運んでみました。

【広告】

幻の滝情報

須走口五合目から徒歩30分前後。

駐車場は一番上の第三駐車場の奥が入り口に近いです。通常の登山口の道とは別ですのでご注意ください。
1.幻の滝_須走口第三駐車場

2.幻の滝_須走口からの富士山
駐車場からの富士山。ちょっと雲に隠れてました。

幻の滝までの道

3.幻の滝_須走口の案内
入り口にちゃんと案内があります。

4.幻の滝_入り口の先
入り口のちょっと先です。

左が幻の滝への道。右はブルドーザーの道っぽかった。

5.幻の滝_案内2
かなり整備されていて、幻の滝が出現する沢まで案内がちゃんとあります。

6.幻の滝_ロープ
ロープも張られてるので迷うことはないでしょう。

7.幻の滝_木
幹が肌色の木がたくさんありました。

8.幻の滝_道中の残雪
途中の残雪。雪の上を歩いたのはここくらいです。アイゼンは使用しませんでした。

9.幻の滝_イタドリ?
これはイタドリでしょうか?

10.幻の滝_登山道
最初少し登った後は、ずっーと平坦な道が続きます。

11.幻の滝_登山道からの富士山
富士山がみえてきました!

12.幻の滝_山中湖
下界を見下ろせば山中湖。

13.幻の滝_案内3
歩いて30分位で幻の滝の看板がありました!

幻の滝

14.幻の滝_雪渓1
そこには滝ではなく雪渓がありましたw

15.幻の滝_雪渓と富士山
こんな感じです。ここはちょろちょろとも流れてません。これだけの雪渓、解けるのには時間がかかりそうな感じです。

16.幻の滝_雪渓の端っこ
横からみてもかなりの厚さです。

17..幻の滝_続く雪渓
上の方に少し流れているところがあると聞き、登ってみました。

18.幻の滝_小さな滝
これ写真だとほとんどわかりませんね。これでもちょろちょろと流れてたんです。

「滝」というより「小川」?

19.幻の滝_雪渓の割れ目
さらに上に流れているところがあるらしいので登ってみました。

途中の雪渓の割れ目です。このあたりは雪渓も薄く割れ目の中はかなり激しく流れています。

20.幻の滝_小さな滝
ここもちょろちょろと流れてました。小さすぎる滝w

どこかの中学校の子供たちがたくさんいました。

幻の滝の水を飲もうとしている子たちがいて、その水は飲まないほうがいいよと教えてあげたのですが、どうやら先生が飲めると言っていたそうで・・・

結局飲んでました。

お腹こわさないといいのですが・・・大丈夫かな

21.幻の滝_小さな滝
ここは流れが激しければかっこよさそうな感じです。

22.幻の滝_小さな滝4
さらに上。富士山が全然見えなくなってしまいましたが。

聞いた情報によるともっと上は、もっとたくさん流れていたそうです。そこまでは登りませんでした。

で、最初の雪渓のところに戻ってきました。

23.幻の滝_雪渓と富士山
おにぎりを食べて富士山が出てくるのを待っていたら、一度は全然見えなくなった富士山がちょっと顔を出してくれました。

24.幻の滝_雪渓と富士山
今日の見どころはこの雪渓でしょう^^

25.幻の滝_雪渓と富士山
横構図でも。

26.幻の滝_富士山
富士山アップ。須走からはこういうぺちゃんこな富士山になります。

27.幻の滝_下方向
下の方をのぞいてみると、雪渓はすぐ先で終わっていてその下に水が少し流れていました。

28.幻の滝_さわやかウォーキング
明日(5/31)はJRのさわやかウォーキングが企画されているようで、案内を設置されている方がいました。500位来るそうなので混雑しそうですね。

ソライロノート

幻の滝の絶景を見に行ってきたけどみれたのは雪渓でしたw

今回のソライロポイントはこちら。

・2014年今年の幻の滝はこれから!幻の滝は6月初旬から中旬くらいまでみえるかも(個人的な予想です)。
・時間帯は気温が上がり雪渓が溶け出すお昼過ぎくらいがいいようです。午後遅くなると富士山が見えなくなる確率があがります。

チャンスがあればもう一度みにいきたいです!

【広告】
最新情報をチェックしよう!