注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

【動画】気分は夏山!赤岳、横岳、硫黄岳をぐるっと一周り【編集後記】

気分は夏山!赤岳、横岳、硫黄岳をぐるっと一周り_動画サムネイル

八ヶ岳の日帰り登山動画「気分は夏山!赤岳、横岳、硫黄岳をぐるっと一周り」をYoutubeにアップしました!

登山記事はこちらです。

山行記録

南八ヶ岳の縦走はしたいしたいと思いながらもなかなか実現せず、赤岳、横岳、硫黄岳の縦走コースはまだ歩いたことがありませんでした。 このコースを歩くならまずテント泊にするか、日帰りにするかを考える必要があります[…]

山行記録

本記事は夏山気分で赤岳、横岳、硫黄岳を日帰り周回の(2)になります。地蔵ノ頭から横岳、硫黄岳への登頂、赤岳鉱泉、北沢を通って赤岳山荘に帰るまでの山行記録です。 前回の記事はこちらです。 [sitecard subtitl[…]

【広告】

動画

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…

撮影機材

・カメラ:SONY Cyber-shot RX100M3EOS Kiss X7
・レンズ:Tamron 16-300mm F3.5-6.3 DiII
・三脚:SLIK SPRINT PROⅡ GMN、マルチポット(自作)
※リンクはAmazonサイト他です。

編集ソフト

・Windows Movie Maker2012

編集後記

撮影、編集時の苦労、感想などをつらつらと書かせていただきます。

毎回思うこと、そして毎回言ってること。登山動画は難しいです・・・w

今回も撮影データはたくさんありました。RX-100M3をマルチポットに取り付け、それを手に持ちながら歩き要所要所、気になるところでで録画しました。

ただ、今回の反省点は立ち止まってきちんと撮影した絵を一つも撮らなかったこと。ほぼすべて歩きながら撮影しました。立ち止まってパンしながら撮ることもありましたがかなり適当です。撮影データを見なおしながら「もうちょっと絵を考えて撮ろうよ」って自分に突っ込んでますw

動画を作ろうとするときにまず考えるのは、今回の登山を象徴するような映像を決めます。例えば一番感動した景色とか、一番スリリングだった場所とかそういうのです。それが決まっちゃうと編集がすごく楽になるんです。今回はそういう核となるような絵が撮れてないんですよねぇ。

じゃあ今回の登山で、そういう感動が全然なかったかというとそうではなく、いろいろ素材はあったんです。試しにいくつかあげてみます。

・赤岳からのすばらしい景色。北アルプスから南アルプス、富士山。青空と雲もいい感じでした。

・赤岳から地蔵ノ頭にむけて稜線を歩いているときの横岳を見下ろす感じの景色。稜線ならではの高度感もあって空中を歩いてるかのようなあの感覚。

・ツクモグサの向こうに見える赤岳、阿弥陀岳

・硫黄岳手前あたりからみた赤岳から横岳、硫黄岳までの今日縦走路。

ちょっと考えてもこれだけあります。このへんの絵をちゃんと撮っていれば、今回の動画の核となる部分(=一番みせたい絵)が決まっていたんですけどねぇ。どれもてきとーに撮ったブレブレの絵しか残ってない、、、もったいないなぁと思う次第です。

実際歩いていても「あ、これいいな!」って思うんですが、そこまでして撮ろうとしなかった、ちょっと余裕がなかったというのが正直なところでしょうか。もう少し気持ちに余裕があれば、ちゃんと撮ろうって思えるんじゃないかなぁと。

そんなわけで、今回もなんとなーく撮影していただけの、ただの登山記録動画になってしまいましたが、お時間のある方はちょっと覗いてみてくださると嬉しいです^^

山行記録

南八ヶ岳の縦走はしたいしたいと思いながらもなかなか実現せず、赤岳、横岳、硫黄岳の縦走コースはまだ歩いたことがありませんでした。 このコースを歩くならまずテント泊にするか、日帰りにするかを考える必要があります[…]

山行記録

本記事は夏山気分で赤岳、横岳、硫黄岳を日帰り周回の(2)になります。地蔵ノ頭から横岳、硫黄岳への登頂、赤岳鉱泉、北沢を通って赤岳山荘に帰るまでの山行記録です。 前回の記事はこちらです。 [sitecard subtitl[…]

【広告】
最新情報をチェックしよう!