芝川町あたりのその筋ではお寺をウロウロしてきました。
どこのお寺もたくさんのカメラマンの方が三脚を並べていらっしゃいました。
富士山はとてもよく見えており、桜も綺麗でした^^
先照寺
興徳寺
正法寺
常境寺
しだれ桜がありましたがまだ咲いてませんでした。そろそろ咲いてるかもしれません。
千光寺
龍巌淵
わに塚の桜
こちらに開花情報が載っていました。
サクラ « 韮崎市観光協会
あと数日くらいかなぁ?
乙ヶ妻のしだれ桜
ソライロノート
この日は天候に恵まれ富士山もよく見えました。桜も綺麗でした。
しかし富士山と桜の両方を綺麗に撮るのはなかなか難しいです^^;
富士山をくっきり写そうとすれば桜が暗くなり。桜を明るく撮ろうとすると富士山が霞んでしまいます。
太陽の方向、時間帯などいろいろ考える必要があるようです。まだまだ勉強不足でした。