注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

青葉薫る五月の穏やかな雲取山、奥多摩小屋でテント泊【1日目】

26.富士とタツノオトシゴ

青葉薫る5月の雲取山は静かで優しく迎えれくれました。

今回は珍しく平日テント泊です。
場所は雲取山。この山、僕の体力的には結構きついです。特にテント装備とカメラ道具背負うと一杯一杯になってしまいます。

そこで今回、デジ一を軽量化しました。
山行用に購入したNEWカメラ、世界最軽量Kiss X7の出番です!
最後までミラーレス一眼のEOS Mと迷ったのですが、バルブ撮影、微速度撮影も考えるとKiss X7になりました。
レンズはセットのダブルズームレンズ(18-55,55-250)と10-22の広角を持って行きましたが、結局標準レンズしか使用しなかったんですけどね。夜撮れていれば広角も使用したかもしれません。

特筆すべきはやはり世界最軽量の軽さです。
パッキングしたザックを背負ってみて驚きました。
テント泊装備も入っているのにザックが軽く感じたのです。レンズ付きの5D2がいかに重いかってゆう話でもあります。
カメラでこんなにも差が出るものなのなんですねぇ

登山情報

【日時】2013年5月8日-5月9日
【天気】<28日>晴れ <29日>晴れ
【目的地】雲取山
【コース】<8日>7:13小袖乗越駐車場-7:16登山口-8:50堂所8:55-9:38ブナ坂分岐-10:24ブナ坂-11:26奥多摩小屋 <9日>4:34奥多摩小屋-5:04小雲取山-5:24雲取山5:36-6:10奥多摩小屋7:27-8:31堂所-9:27登山口-9:31小袖乗越駐車場
【標高】2017m
【標高差】1259m(小袖乗越駐車場を758mとして計算)
【駐車場情報】無料駐車場があります。(30台くらいか)
【トイレ情報】奥多摩小屋、山頂近くの避難小屋、雲取山荘にあります。
【山小屋情報】奥多摩小屋(自炊小屋) テント泊400円、雲取山荘(今回は利用していません)、避難小屋(宿泊施設ではありません)

【広告】

1日目

01.駐車場

家を出たのは午前4時ごろ、駐車場に着いたのは7時前です。
平日なのでスペース的にはまだ大分余裕がありました。

02.登山口

登山口です。
登山口のそばにも3台車が止まってました。

03.登山口熊注意

クマ注意の看板((((;゚Д゚))))

04.登山口近く

登り始めてすぐ、ザックにしまってあったKissを取り出しました。
せっかくなので首に下げて写真を一杯撮ろうと。
これがファーストショット。

05.青葉

しばらくはこんな樹林帯が続きます。

06.青葉

青葉が気持ち良いです。

07.山つつじ

山つつじが咲いていました。

08.山景色

時折山景色が見えます。

09.山景色と雲

今日はいいお天気です。

11.道標

道標が新しいですね。

12.東京マラソン

なぜか東京マラソンのロゴ。

13.水場

途中の水場。

14.青葉2

青葉の黄緑が鮮やか!

15.青葉3

何枚も撮ってしまいます。

16.岩

岩のところ。

17.堂所

堂所までたどり着きました。ここでちょっと一休みです。

18.登山道ではありません

曲がり角。奥も道になっていますが登山道ではないようです。

19.富士山見えてきた

ここで富士山が見えました。いいですね!

20.ブナ坂

だいぶ登ってきてブナ坂まで到着。ここまでくれば奥多摩小屋はもう少し。

21.前を歩くソロリスト

前を歩くソロの方。
そう言えばこの方に、七ツ石との分岐(合流知点)のところで道を聞かれました。
なんでも七ツ石山に行こうと思ったのだが、七つ石小屋まで行って、そのあと稜線に出て、七つ石山、雲取山方面へ歩いてきたつもりだったが、ここに来てしまったということでした。
たぶん三又になっているところを七つ石山方面の稜線に向かわずに降りてきてしまったのではないかと思いました。
地図をみてもそういう可能性が大かなと。
その方は、「目的地は雲取山なんでこっち行きます」と雲取山方面に歩いて行かれました。
七ツ石は最近行ってないので、どんな感じだったか忘れてしまいました。

22.七ツ石山

振り返ると七ツ石山が見えます。

23.富士山

稜線に出たので左手にはずっと富士山が見えます。
雲取山でこんなに天気にめぐまれたのは実は初めてです。

24.富士と泳ぐ雲

雲が泳いでいて面白いです。

25.南アルプス

南アルプスもよく見えます。

26.富士とタツノオトシゴ

あの雲はタツノオトシゴみたい。

27.南アルプスと雲

南アルプスの方も雲が流れてきました。

28.富士と泳ぐ雲2

写真を撮りながら歩いていると、ずいぶん時間がかかってしまいます。

29.アップ

アップでも。

30.更にアップ

更にアップ。
標準レンズ(55mm)ではこれが限界。

31.富士と泳ぐ雲3

写真を撮っては歩き、また立ち止り写真を撮りの繰り返しです。

32.南アルプスと雲2

もう一枚。

33.ヘリポート

ようやくヘリポートまでたどり着きました。

34.奥多摩小屋

そして奥多摩小屋です。

35.奥多摩小屋は町営

ここ町営なんですね。知りませんでした。
まずはテント泊の手続き、1泊400円。安いです。
本日テン泊1番乗りでした。
小屋番の方によると、まだ時間が早いので、これから何人か来るでしょうということでした。
ここは缶ビールも売っているみたいです。値段は聞き忘れてしまいました。

36.大ダワ林道通行止め

雲取谷登山道通行止めの案内が出ていました。
自分のルートとは関係ないので大丈夫です。

37.奥多摩小屋水場

奥多摩小屋の水場です。

38.水場の階段

水場は小屋から少し降りたところなんですが、戻る時この階段意外ときついです。

39.星を取る場所

今晩はこのアングルで星を撮りたいなぁ

40.寝床セットアップ

本日の寝床セットアップ完了です。
この後は、昼ごはんにボンゴレ・ビアンコ、夕ご飯に焼肉丼を食べ、明日に備えて早めに就寝しました。
翌日は2時に起きて、天気が良ければ星撮り。明るくなり始めたら雲取山に登ってきます。

山ごはんの様子はこちら。
ボンゴレ・ビアンコ
簡単焼き肉丼

つづきはこちら。
青葉薫る五月の穏やかな雲取山、奥多摩小屋でテント泊【2日目】

【広告】
最新情報をチェックしよう!