- 2018年7月4日
- 2022年9月18日
沼津市口野にある謎の金櫻神社と金櫻山を探索(4)歴史編
沼津市口野に金の櫻(桜)と書いて金櫻神社(かなざくらじんじゃ)いうという神社があります。金櫻神社と金 […]
- 2018年6月27日
- 2022年1月13日
沼津市口野にある謎の金櫻神社と金櫻山を探索(3)旧金櫻神社編
沼津市口野に金の櫻(桜)と書いて金櫻神社(かなざくらじんじゃ)いうという神社があります。この神社はも […]
- 2018年6月25日
- 2023年8月21日
【濃厚な紫蘇の香り】赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方
暑くなってくると紫蘇ジュースが飲みたくなるにゃ わたしも赤紫蘇ジュース好き! 赤紫蘇ジュースにあるも […]
- 2018年6月21日
- 2022年1月13日
沼津市口野にある謎の金櫻神社と金櫻山を探索(2)金櫻山編
沼津市口野に金の櫻(桜)と書いて金櫻神社(かなざくらじんじゃ)いうという神社があります。この神社はも […]
- 2018年6月21日
- 2023年3月6日
【1日で完成】炊飯器 de 梅シロップ【保存食】
梅は疲労回復や血液サラサラ効果、殺菌作用などカラダにいいことずくめ。梅のことを知れば知るほど、梅パワ […]
- 2018年6月18日
- 2022年1月13日
沼津市口野にある謎の金櫻神社と金櫻山を探索(1)金櫻神社編
沼津市口野に金の櫻(桜)と書いて金櫻神社(かなざくらじんじゃ)いうという神社があります。この神社はも […]
- 2018年6月18日
- 2022年10月1日
【梅の保存】今しか手に入らない梅を保存するには?【冷凍梅】
6月は梅の季節です。1年のうちにこの時期しか手に入らない梅は、日本人にとってとても貴重な食材ではない […]
- 2018年5月7日
- 2021年9月7日
蛇松緑道で蛇松線(沼津港線)の痕跡を探してみたら、いろいろ発見があり面白かった話
沼津市の蛇松緑道にて、かつての蛇松線の痕跡を探してみたらいろいろ発見があって思いのほか面白かった!と […]
- 2018年4月16日
- 2024年2月8日
【自分でつくる調味料】自家製アンチョビの作り方【極上の保存食】
パスタでよく使うアンチョビですが、いつも缶詰のアンチョビを買ってきて使ってました。100均でも売って […]