注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

【濃厚な紫蘇の香り】赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方

赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュース_アイキャッチ
茶虎_右手上げ
暑くなってくると紫蘇ジュースが飲みたくなるにゃ
女子_ハート
わたしも赤紫蘇ジュース好き!
茶虎_虫眼鏡
赤紫蘇ジュースにあるものを入れると、さらに美味しくなるんだにゃあ
女子_疑問
このままでも美味しいのに、もっと美味しくなるの?
茶虎_虫眼鏡
そうにゃ、赤紫蘇にプラスしてあるものを入れるにゃ
女子_疑問
んーなんだろう???
茶虎_右手上げ
正解は「青紫蘇」にゃ。青紫蘇を加えることで、濃厚な紫蘇の香りのミックス紫蘇ジュースになるにゃ
女子_ガッツポーズ
美味しそう!早速試してみるわ!!

作り方を動画で見たい方はこちら。

YouTube

本当に美味しい紫蘇ジュースの作り方を知ってますか?それは赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースです。赤紫蘇で色を、青紫蘇で…

【広告】

材料

赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの材料
  • 赤紫蘇の葉 200g
  • 青紫蘇の葉 100g
  • 砂糖 500g(三温糖、上白糖、氷砂糖などお好みで)
  • 水 1.0~1.2L
  • クエン酸 25g(または酢 300cc)
✓ ポイント

赤紫蘇と青紫蘇の割合は「2:1」がベスト

赤紫蘇は色素が濃く、青紫蘇は香りが強いです。

赤紫蘇で色を出し、青紫蘇で香りを出すために、赤紫蘇2:青紫蘇1の割合にしています。

砂糖の量はお好みで調整してみてください。

作り方

1.紫蘇を水洗いし、ザルで水気を切る

収穫してきた赤紫蘇で大量にありますが、今回使うのは正味200gです。

赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方1_赤紫蘇水洗い

ザルにあげ水を切ります。

赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方1_赤紫蘇水切り

青紫蘇も洗って水を切ります。

赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方1_青紫蘇水洗い
2.紫蘇の葉をちぎる
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方2_赤紫蘇ちぎる
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方2_青紫蘇ちぎる
3.水を入れた鍋を火にかけ、沸騰したら赤紫蘇の葉を加える
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方3_鍋に

※アルミは酸に弱いので、アルミ以外の鍋(ホーロー鍋、ステンレス鍋など)を使います。

4.弱火で5分煮出す

赤紫蘇の場合、数秒ですぐに色が落ちて青紫蘇のようになります。

赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方4_煮出す
5.紫蘇をザルにあげて絞って取り出す
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方5_絞る

6.青紫蘇の葉を加え、同様に5分煮出して取り出す
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方6_青紫蘇
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方6_青紫蘇絞る
✓ ポイント

香りが残るように、赤紫蘇の次に青紫蘇を煮出す。

逆にすると香りが消えてしまうので順番が大事です!

7.砂糖をかき混ぜて溶かし、火を止める
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方7_砂糖
8.クエン酸を加えかき混ぜる
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方8_クエン酸

酸を加えたことで、すぐに鮮やかな紫色に発色します。

赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方8_発色
9.粗熱がとれたらザルで漉す
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方9_濾す
10.容器に入れて保存し、冷やしたら完成です
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの作り方10_保存

4-5倍くらいに薄めて飲みます。今回は炭酸で割ってみました!

赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースの完成_サイダー割り

※濃度はお好みで

ちなみに赤紫蘇のみの場合と色を比べてみるとこんな感じです。下の画像の左が赤紫蘇のみ、右がミックスです。ほぼ区別は付きません。

赤紫蘇ジュース左と赤青紫蘇ミックスジュース右の比較

保存方法と保存期間

冷蔵で1年くらいもちます。より長期保存したい場合は冷凍保存も可能です。

ソライロノート

茶虎_右手上げ
紫蘇の風味、香りがたまらないにゃ
女子_人差し指
赤紫蘇ジュースではここまでの紫蘇の香りは感じなかったわ。これは間違いなく青紫蘇のおかげね。
茶虎_右手上げ
紫蘇で色をつけて青紫蘇で香りをつけるにゃ
 
ちなみに青紫蘇のみでもジュースは作れますが、少し青くさく感じるかもしれません。紫蘇ジュースは疲労回復効果もあるのでアウトドアや畑仕事にも持ち出して、家でも外でも大活躍です!

赤紫蘇が出回る季節にぜひお試しください。

作り方を動画で見たい方はこちら。

YouTube

本当に美味しい紫蘇ジュースの作り方を知ってますか?それは赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュースです。赤紫蘇で色を、青紫蘇で…

紫蘇ジュースの絞りかすリメイクレシピはこちら。

レシピ

紫蘇ジュースの絞りかすどうしてますか?なんかもったいなぁと思いながらも以前は捨ててました。去年くらいから出がらしの紫蘇を活用する方法をいろいろ試してみているので、いくつかご紹介していきたいと思います。 今回[…]

カリカリ梅と紫蘇の佃煮のおにぎり
レシピ

赤紫蘇ジュースの絞りかす活用レシピ第2弾!今回は紫蘇ジュースの絞りかすで作った「和風紫蘇ベーゼ」です。 第1弾はこちら。 [sitecard subtitle="レシピ" url=http:/[…]

和風赤紫蘇ベーゼ
レシピ

赤紫蘇ジュースの絞りかす活用レシピ第3弾!今回は紫蘇ジュースの絞りかすで作った「大葉たっぷり梅肉味噌」です。 第1弾,第2弾はこちら。 [sitecard subtitle="レシピ" url[…]

大葉たっぷり梅肉味噌盛り付け

基本の赤紫蘇ジュースレシピはこちら。

レシピ

夏になるとスーパーで大量の赤紫蘇が売られています。梅干しの赤紫蘇漬けや、もみ紫蘇などに使えますが、もっともお手軽なのが赤紫蘇ジュースです。これが美味しいんです! 本記事では、夏に作りたい基本の赤紫蘇のジュースの作り方を解説し[…]

赤紫蘇ジュース

5月~8月に作りたい保存食まとめはこちら。

まとめ

5月に入りせっかくのGWですが、緊急事態宣言継続中のため自由に外出はできず、多くの人が家に引きこもって巣ごもりGWを迎えている状況かと思われます。 普段の忙しい日々から考えると、信じられないくらい時間が有り[…]

5月に作れる保存食_親子で保存食
まとめ

緊急事態宣言が解除され、少しずつ外出ができるようになってきましたが、6月に入りもう梅雨の季節です。 6月は祭日もないし、雨も多くて家にこもることが多くて憂鬱・・・ こんな風に思う方[…]

6月に作りたい保存食
まとめ

7月です。 梅雨があければ、いよいよ本格的な夏がやってきます!外に出てアウトドアのアクティビティなどで思う存分、ストレスを楽しみたいですよね。 でもやっぱりウイルスの心配があるから[…]

7月に作りたい保存食_字入り
まとめ

ようやく梅雨が明けたけど、毎日暑いにゃあ 連日猛暑で早くも夏バテモードだわ、食欲も湧かないし、どうにかして~   こんなときは、クーラーの効いたお部[…]

8月に作りたい夏バテを防ぐ保存食

1年を通してどんな保存食をいつ仕込んだらいいのか?ひと目で分かる保存食カレンダー

✓あわせて読みたい

※記事内のリンクはアフィリエイト広告を含みます。 保存食には作るのに適した旬の時期があり、旬の時期に仕込むと一層美味しくなります。カレンダーにしておきましたので、仕込むタイミングを逃さないよう参考にしてください。 まだ[…]

カレンダー

もしもに備えて食材を備蓄し、防災グッズを揃えておこう!

備蓄

※記事内のリンクはアフィリエイト広告を含みます。 新型コロナの蔓延、ロシアによるウクライナ侵攻、思いもよらなかったことが起こりうる世の中です。それだけではなく地震や台風などによる災害、本当にいつ何が起きるかわかりません。 […]

常温保存できる食材リスト_アイキャッチ
防災

※記事内のリンクはアフィリエイト広告を含みます。 もしもの災害に備えて防災グッズを準備しておこう! 異常気象、気候変動、台風、地震、噴火、戦争など、個人ではどうにもならないような災害がいつなんどき襲ってくるかわからない[…]

防災ノート_防災グッズ、非常用持出袋
【広告】
赤紫蘇と青紫蘇のミックス紫蘇ジュース_アイキャッチ
最新情報をチェックしよう!