登山中は持っていった食材で料理したもの、あるいは山小屋で売られているものしか食べられません。
その反動でしょうか。登山後に食べたくなるものってありませすよね。
僕はやっぱり肉!焼肉やカツ丼などがっつり行きたいところです。あと、甘いもの好きとしてはデザート系も欠かせません。
今回奥多摩方面にロングトレイルをしてきましたが、帰りのPAで食べたのはコレです。
やっぱりがっり行きたかったのでカツカレー丼w
デザートはこちら。信玄餅ソフトです。
とまぁこれは自分が食べたかったものを食べただけなのですが、そこでふと思ったわけです。
登山後に食べるといいものってなんだろうと・・・
登山後に食べるといいもの
調べてみると日本山岳会のページにこんな記述がありました。
登山後の食事では、疲労物質の乳酸やケトン体を除去するとともに、消費したグリコーゲンと損傷した筋肉を回復させることが重要です。そのためには、できるだけ早いタイミングで、糖質、クエン酸、たんぱく質を補給することが必要です。レモンの水飴漬やレバー、ハム類の薫製などがお勧めです。
(出典:日本山岳会)
糖質
登山で糖質を消費するというのは、最もエネルギーを取り出しやすいのは糖質だからでしょう。
登山中に体に蓄えられている糖質がエネルギーに変えられたくさん消費されて、登山後には糖質が不足しているということだと思います。ちなみに、登山中に糖質が不足し過ぎてエネルギーがたりなくなってしまうと、いわゆるシャリバテの状態になっていまいます。
登山後には不足してしてしまった糖質を補給してあげる必要があるということでしょう。
糖質とはいわゆる炭水化物のことで、砂糖や穀類に多く含まれています。
登山後に甘いものを食べることは、不足した糖質を補給するという意味で正しいことのようです^ー^
クエン酸
クエン酸は乳酸を取り除く効果があります。
登山中もクエン酸の入った飲料水を使っている方も多いと思います。
レモン、酢、梅などに多く含まれています。
タンパク質(アミノ酸)
登山に限らず筋トレなどや激しいスポーツなどの運動後に、タンパク質を摂るといいということは確かによく言われます。
激しい運動などで壊れた筋肉繊維が再構築される際にタンパク質(アミノ酸)が必要になります。
肉や魚介系、大豆なに多く含まれています。
登山後にガッツリ肉を食べることは、筋肉回復という意味で正しいことのようです^ー^
ソライロノート
登山中に酷使した体を早く回復させて、日常生活に復帰することは重要ですよね。
登山後に闇雲に食べたいものを食べても、疲労回復につながるとは限りませんが、肉をガッツリ食べることや甘いものを摂取することは理にかなっていました。
ただし何事もやり過ぎはよくないので暴食にはくれぐれもご注意を(自戒の意味をこめて)
登山後にがっつり食べたいカツ丼レシピはこちら。
山に登った後はやっぱり肉が食べたいです!焼き肉、唐揚げ、牛丼、カレーもいいですが、僕がよく食べるのはなんとなくカツ丼です。 なんとなくなんですよね、特にこれという理由はないのですが、山から下りてくるとカツ丼が食べたくなります。[…]
美味しいカツ丼が食べたいなぁ。トンカツもいいけどたまにはチキンカツにしようかなぁ。 というわけで今日は鶏胸肉で柔らかサクサクなチキンカツに挑戦してみました! [adcode] 材料 ・鶏胸肉 1枚○酒 大1[…]