注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

株式会社ヤマテンが運営する「山の天気予報」というサービスに入ってみました。

北穂高20120804
株式会社ヤマテンが運営する「山の天気予報」というサービスに入ってみました。

こちらがヤマテンのサイトです。
山の天気予報:株式会社ヤマテン

【広告】

ヤマテンのサービス内容

ヤマテンでは旅行会社や登山ガイド向けに登山中の天候判断、大荒れ情報の配信をして催行判断のアドバイスをしたり、遠征隊や登山隊向けに定期的な気象情報を配信し登頂日選定のアドバイスなどのサービスも行っているそうです。

こちらには予想実績が出ていました。
予想実績|山の天気予報

一般の登山者向けには全国15山域の山の天気予報を毎日1回配信しています。天気を知りたい山を登録すると、天気情報が毎日メールで配信されます。ネットでもみることができます。月額350円です。

詳細はヤマテンのサイトをご覧ください。
サービス|山の天気予報

インプレッション

宙色の富士登山20130711
早速富士山などこれから行く予定の山を4つほど登録して見ました。

日本気象協会の山の天気でいいじゃん!と思われる方もいるでしょう。参考になればと思い、実際にどんな内容の情報送られてくるのか、およびインプレッションについて述べてみます。

毎日配信されるメールの内容について(内容をコピペすることは禁止されているため載せられません)、簡単に説明します。

毎日16時頃、1山1メールで次の2日間の天気予報がメールで送られてきます。

例えば今日(7/3)送られてきたメールには、7/4の0時、6時、12時、18時、7/5の0時、6時、12時、18時の天気情報が記載されています。

天気情報の内容は次の4点です。
・天気
・気温
・風向
・風速

これに加えて300字前後の気象予報士のコメントもあります。

山域の天気の情報、前線がなんたらとか、気圧の谷がどうのこうのとか、午後は落雷に警戒したほうがいいとか、雨の強さ、風の強さなどに加えて、「ガスが取れにくいので視界不良による道迷いに注意など」などの山登りに関するアドバイスも一言あったりする。

例えば、7月2日の富士山の天気については、山頂はガスも多いが晴れ間ものぞき風も穏やか、というような内容だった。実際に富士山に行った人から話を聞いたのだがこの通りの天気だったそうです。

特定の山についてピンポイントで予報してくれるだけでなく、その日の天気予報から言える、山に登るときに注意すべきことの情報が大変ありがたい。

まだ実際に役立ったわけではないのですが、これからの夏の山行に向けてヤマテンの天気予報にめっちゃ期待してします!

【広告】
最新情報をチェックしよう!