変わりやすい山の天気。山に特化した天気予報サイトや天気情報は非常にありがたいです。
そんな中で最近知ったおすすめのお天気サイトをご紹介します。
「てんきとくらす」というサイトです。
てんきとくらす
てんきとくらすは、日本気象株式会社が運営する、生活に密着したお天気の情報を掲載しているサイトです。
その中で行楽地の天気予報として「高原・山」の情報を見ることができます。
高原・山の天気 – てんきとくらす [天気と生活情報]
ここからエリアを選択して、山や地名を選ぶと、それぞれの山の詳細な天気予報をみることができます。
山の天気予報サイトは他にもいくつかありますが、この「てんきとくらす」は何がすごいのか?
山の数がすごい!
例えば長野県だけで112箇所の山や登山口などの情報が載っているんです!
この数がすごいです。
富士山に関して言えば、富士山山頂、富士山北麓5合目、富士山富士宮口5合目、富士山御殿場口5合目、富士山須走口5合目の5つの情報があります。
これだけの数の山が載っているお天気サイトはなかなかないのではないでしょうか?
情報量がすごい
山の数だけではなく、それぞれの山のお天気情報の情報量もまたすごいです!
3時間毎の高度2地点の気温、風、登山指数について直近2日間の予報が載っています。合わせて該当の市町村の3時間毎の天気、気温、降水量も載せられています。
さらにその後の5日間についての情報も載っています(こちらは3時間毎ではなく1日毎の情報)。
※登山指数とは?
登山をするための快適さを、山頂や山麓の気象条件から、気象学的知見を用いてレベル値で表現をしています。 降水量、風速、雲量などを総合的に考慮し、気象条件を独自計算したものです。
また山頂付近の天気は麓付近とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
A,B,Cの3段階あり、Aが登山に適しており、Bはやや登山に適していない、Cは登山に適していない状態のようです。
もちろんこれは絶対的な指標ではなくあくまで参考レベルとして利用しべきでしょう。
ご参考までに槍ヶ岳のページのリンクを張っておきます。興味のある方はご覧になってみてください。
槍ヶ岳の天気 – てんきとくらす [天気と生活情報]
ソライロノート
今回の「てんきとくらす」のサイトは山の数が豊富ですし、3時間毎の気温、風速情報は非常にありがたいです。僕は以前にご紹介したヤマテンも利用していていますし、山の天気 – 日本気象協会 tenki.jpもみています。
他にも有効な情報があるかと思います。
天気の情報については1つのサイトの情報だけで判断するのではなく、いくつかの天気情報を参考にすべきなのでは僕は思います。さらに、自分で天気図を読んで天気を予測するスキルを持っていれば一番良いと思います。僕も少しずつ天気、気象のの知識を増やしていければと考えています。