注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

月の輝く夜に日守山ナイトハイクで夜景富士

日守山_星景富士バルブ

月齢17の夜、月明かりを頼りに近所の里山「日守山」をナイトハイクしてきました。

ナイトハイクの目的は夜景富士の撮影です。

動画でみたい方はこちら。

YouTube

満月を少し過ぎたお月様が輝く夜、奥沼津アルプスの一峰、日守山でナイトハイクをしてきました。沼津・三島の夜景とともに、月の…

【広告】

夜景富士の条件

沼津・伊豆方面からの夜景富士を撮るには大きく2つの条件があります。

1.空気が済んでいること。
2.月明かりがあること。

まず南側からの富士山は空気が澄んでいる日でないとなかなかスッキリ見えません。しかも沼津には標高数百m前後の低山しかありません。2000m級の山のように晴れていればいつでも空気が澄んでいるわけではありません。

そしてもう一つの重要な条件は月明かりです。月明かりがないと富士山がくっきり映りません。

この日は最高に抜けがいい!というわけではありまませんでしたが、そこそこ空気がすんでおり2つの条件を運良くclearしていました。

日守山にしようか葛城山にしようか迷いましたが、葛城山は最近全く行ってないので登山道がどういう感じになっているかわかりません。昼間なら問題ないのですが、ナイトハイクなのでよく整備されていて子供でも登れる日守山を選びました。

日守山について

ところでこの山、山頂には日守山公園という公園があり、地元では日守山という名前で呼ばれています。

しかし正式名称は大嵐山、Googleマップにも大嵐山という名前で載っています。なぜ日守山と呼ばれているのかというと、おそらく日守山東陽院というお寺が近くにあることから日守山と呼ばれているだと思われます。

実は先日登った沼津アルプスの南の端は大平山ですが、沼津アルプスには続きがあり、大平山から日守山、さらに茶臼山までのルートを奥沼津アルプスと言い、かなり険しいコースとなっています。

奥沼津アルプスのコースはまだ一度も歩いたことがありません。天気の良い日に一度挑戦してみたいと思っています。

日守山自体は子供も登れる20~30分程度のお散歩コースです。

登山情報

【日程】2014年2月16日~17日[ナイトハイク]
【天気】晴れ。登山口-1度。山頂-4度。
【目的地】日守山[大嵐山](191m)
【標高差】166m(登山口25mで計算)
【駐車場】普通車21台のスペース。水道、トイレが整備されている。
【コースタイム】23:45登山口-0:10日守山山頂2:55-3:05登山口
【コース状況】雪なし。階段状になっておりよく整備されている。
【函南町のサイト】日守山公園

展望台

日守山_展望台

日守山頂上は公園になっており、ベンチや展望台、そして大きな滑り台があります。

もしかしたら山頂に1人くらい誰かいらっしゃるかなぁと思いましたが、誰もいませんでした^^

夜景富士

日守山_星景富士

ここからの夜景は沼津・三島の街が一望でき、その先に富士が浮かび上がります。

日守山_星景富士バルブ

こちらはコンポジットでつないでみました。

ソライロポイント

今回のソライロポイントはこちら。

・夜景富士の撮影は空気が澄んで月明かりのある夜に!
・日守山は30分で登れる絶好の撮影場所

次は朝まで待って、ほんのりと染まる富士山も撮りたいです。

動画でみたい方はこちら。

YouTube

満月を少し過ぎたお月様が輝く夜、奥沼津アルプスの一峰、日守山でナイトハイクをしてきました。沼津・三島の夜景とともに、月の…

【広告】
最新情報をチェックしよう!