ズッキーニノート
【ズッキーニの基本情報】
名前:ズッキーニ/つるなしかぼちゃ
原産地:北アメリカやメキシコ
保存適温:10-20度
科:ウリ科
旬:6-8月
主な栄養成分:βカロテン、ビタミンC、カリウム、亜鉛、食物繊維。βカロテンが豊富なので体の免疫力を高め皮膚や粘膜を保護し、風邪予防や美肌にも効果的。ビタミンB1,2,6も含まれるため代謝をよくします。
見た目はきゅうりに似ているが、ペポカボチャの仲間。かぼちゃのように蔓は伸びない。かぼちゃは完熟した実を食べるが、ズッキーニは未熟な実を食べる。
【ズッキーニの代表的な品種】
・ダイナー:濃緑色の円筒型ズッキーニ
・グリーントスカ:濃緑色の円筒型ズッキーニ
・ブラックトスカ:黒緑色の円筒型ズッキーニ
・ゴールドトスカ:濃黄色の円筒型ズッキーニ
・オーラム:濃黄色の円筒型ズッキーニ。ダイナーの姉妹種。
・ロマネスコ:縞模様のようなヒダ状の隆起のあるズッキーニ
・パリーノ・ネロ:濃緑色の丸ズッキーニ(黄色はジャッロ)
・ゴールディ:黄金色のたまご型ズッキーニ
ほかにもUFO型やトロンボーン型などさまざまな形の品種がある。
【いいズッキーニの選び方】
①ヘタの切り口ががみずみずしいものが新鮮
②均一に膨らみがあり、太すぎず、大きすぎず、重みがある。
※大きく育ちすぎたものは味が落ちる
③表面に傷がなく、皮にハリとツヤがあってなめらかなものがよい。
④鮮度が悪いとおしりから枯れてくるので、おしりの辺りの皮にハリとツヤがある。
【ズッキーニの保存方法】
水分が抜けると味が落ちるので乾燥させないように注意する。
<常温:丸ごと:3-4日>
・夏以外は常温保存も可。新聞紙で包み、風通しのよい冷暗所で保存。
<冷蔵:野菜室:丸ごと:2週間>
・新聞紙またはキッチンペーパーに包んでから保冷袋(またはポリ袋)に入れ野菜室。冷やしすぎるのは良くないので冷蔵庫ではなく野菜室へ。花ズッキーニの場合も同様ですが保存期間は1-2日くらい。
<冷凍:カット:1ヶ月>
・調理方法に応じてカットし、生のまま保冷袋に重ならないように並べて冷凍。
・調理方法に応じてカットし、軽く茹でてから水気を切り、保冷袋に重ならないように並べて冷凍。茹でる代わりに軽く炒めてもよい。
どちらも使用するときは、冷凍のまま火を入れて調理する。
<乾燥:カット:1ヶ月>
・輪切りにしてザルに並べて3日天日干しにする(途中で裏返す)。天日干し後は、保冷袋等に入れて常温または冷蔵で1ヶ月、冷凍してもよい。使用する際は、水またはお湯で戻してから火を入れて調理する。
【ズッキーニ料理とレシピ】
ズッキーニ料理のポイント
・油と相性がよく、油と一緒に摂取するとカロテンの吸収率も上がる。
・生で食べるならきゅうりと同じ食べ方が合います。
・火を入れるならナスと同じ食べ方が合います。
世界のズッキーニ料理
・ラタトゥイユ(フランス):夏野菜の煮込み料理。
・ブリアム(ギリシャ):野菜をオーブンで焼いたもの。
・花ズッキーニのフリット(イタリア):花ズッキーニ(花のついた未熟なズッキーニ)の天ぷら。
・トルタ・ヴェルデ(イタリア):ズッキーニのパイ料理。
・ズッキーニ・スライス(オーストラリア):ズッキーニのケーキ、ケークサレに近い。
・フライドズッキーニ(アメリカ):ズッキーニの揚げ物。
・ズッキーニのフリッタータ(イタリア):ズッキーニの卵料理、生地なしキッシュに近い。
・ホバクジョン(韓国):ズッキーニに小麦粉をまぶして焼いたもの。
・ズッキーニのクーゲル(イスラエル):ズッキーニのオムレツ。
ズッキーニのレシピ
ズッキーニが余ってるんだけどいいレシピはないかしら? ズッキーニならオリーブオイルで焼くのが美味しいにゃ! 夏は暑くて火を使った料理もしたくないの・・・ […]
ズッキーニは生でも美味しい!いやむしろ生のが美味しいかも!?そう思わせてくれた最初の1品です。 実は、2019年のソライロ農園で初めて収穫したズッキーニで作ったのが、この「ズッキーニとパルミジャーノのサラダ」でした。せっかく[…]
わたしの個人的な意見ですが、ズッキーニの最も簡単で美味しい食べ方は「ズッキーニのごま和え」だと思います! ズッキーニが1本あるけど、何を作ったらいいかなぁ・・・と迷っている方。ごま和えを作れば絶対後悔させません! [a[…]
家庭菜園を始めたおかげで2019年の6月は毎日のようにズッキーニが収穫でき、いろんなズッキーニの食べ方を試しました。 今回はズッキーニの即席中華漬けです。 「え、ズッキーニで漬物?」 と思われる方もいるかもしれま[…]
2019年に始めた家庭菜園で「ズッキーニを育てよう!」と思い立ってから、一番食べてみたいと思っていたのがイタリアではポピュラーな花ズッキーニのフリット(天ぷら)です。 というのも、新鮮な「花ズッキーニ」は自家製ズッキーニを作[…]
いつもよりも少し手を掛けたい週末料理におすすめ、ズッキーニを使ったクーゲルをご紹介します。 クーゲルという料理はイスラエルの郷土料理です。ズッキーニだけでなく、じゃがいもをメインにしたポテトクーゲルなどもあ[…]
裏山で山パスタのメニュー開発してきました。夏野菜を使ったパスタを作ってみようと思い、今回は夏野菜の王様(?)、ズッキーニのパスタです! 作り方を動画で見たい方はこちら。 [blogcard url=https://ww[…]
イタリアのホットサンドと言えばパニーニですよね。 今回はパニーニ風ホットサンドを作ってみました。 本来はパニーニ用のパンを使ってパニーニプレートで焼き目をつけるのですが、今回はあくまで食パンとバウルーを使ったパニーニ風[…]
【ズッキーニ栽培の記録】
2019年5月:(1)定植から初めての収穫まで
2019年6月:(2)受粉順調、収穫真っ盛り!
2019年7月:(3)突然の異変!そして終焉へ