注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

冷蔵庫に常備したいレモンカードの作り方

冷蔵庫に常備したいレモンカード_完成

冷蔵庫に常備しておくと、とっても便利なレモンカード、レモンが1個あればお手軽に作れるレシピです😊

【広告】

材料

  • レモン 1個(100g)
  • 卵 1個(M玉)
  • 砂糖 60g
  • バター 50g
※砂糖とバターの量を見直しました。

作り方

1.下処理

国産無農薬、ノーワックスレモンの場合は水洗いして汚れを落とします。

残留農薬、ワックスなどが気になる場合は、しっかりと下処理をしましょう。
>> レモンの下処理の詳細

2.レモンの皮を擦り下ろし、果汁を絞ります。

レモンの皮をすりおろしてからレモンを半分にして果汁を絞ります。レモン1個から35mlくらいの果汁が絞れると思います。

レモンカードの作り方2_レモンの皮と果汁
3.卵を溶きほぐしておきます。

よりなめらかにしたい場合は、溶き卵をザルで濾しておきます。面倒な場合はやらなくてもOKです。

4.鍋にバターを入れ、弱火で溶かします。
5.レモンの皮、レモン果汁、砂糖を加えて混ぜ合わせます。
6.砂糖が溶けたらごく弱火にし、かき混ぜながらゆっくり溶き卵を加えます。
7.もったりするまでヘラで混ぜ続けます。
レモンカードの作り方6_もったりするまで
✓ ポイント

かき混ぜる目安は5-6分です。

※火が入りすぎないように注意です。心配な場合は湯煎でやってもよいです。

7.保存瓶に保存します。

熱湯消毒した瓶に熱いうちに詰めます。粗熱がとれたら蓋を閉めて密封し冷蔵庫へ。

冷蔵庫に常備したいレモンカード_完成

保存方法と保存期間

冷蔵の保存期間の目安は2-3週間です。長期保存したい場合は冷凍もできます。

レモンカードの使い道

レモンカードは甘酸っぱいカスタードクリームのようなものです。ジャムにも近いかもしれません。なので使い方もそれらと同じような感じで使うといいかもしれません。

パンやケーキ、クッキーなどに塗って食べるのが代表的な食べ方の一つです。

パウンドケーキなどを作る際に生地に流し入れてもいいと思います。レモンカードタルトにしても美味しいと思います。

こちらはレモンカード入りの甘酸っぱいオーツマフィンにしてみました。

レモンカードの使い道_レモンカード入りオーツマフィン

オーツマフィン作り方はこちら。オートミールパウンドケーキの生地をマフィン型に入れて焼くだけ。生地を型に流し入れる際に、レモンカードを間にはさみ、上にものせてみました。

レシピ

家にあるものでオートミール100%の美味しいパウンドケーキが作りたい!という人むけのレシピをご紹介します。 ダイエット中なのでオートミール100のパウンドケーキを作ってほしいにゃ   オート[…]

オートミール100%のパウンドケーキ

ソライロノート

火加減さえ注意すれば、比較的簡単にできるレモンの保存食です。

トーストに塗ったり、甘味としてヨーグルトなどに加えたり、ジャムのようにも使えます。パウンドケーキやマフィンに混ぜ合わせればレモンケーキになり、パン作りにも使えるレモンカード。

冷蔵庫にあると大変重宝しますね(๑’ᴗ’๑)

レモンがたくさんあって困る!という方はこちら。

レモンの保存食

先日近所の八百屋でレモンが1個10円で売ってました! 「このレモンがあれば、大量のレモンの保存食ができる・・・これは買い占めないと!」 と思い、置いてあったのを全部買ってきましたw […]

大量のレモン

どんな保存食をいつ仕込んだらいいのかわらない・・・という方にはこちら。

✓あわせて読みたい

※記事内のリンクはアフィリエイト広告を含みます。 保存食には作るのに適した旬の時期があり、旬の時期に仕込むと一層美味しくなります。カレンダーにしておきましたので、仕込むタイミングを逃さないよう参考にしてください。 まだ[…]

カレンダー

もしもに備えて食材を備蓄し、防災グッズを揃えておこう!

備蓄

※記事内のリンクはアフィリエイト広告を含みます。 新型コロナの蔓延、ロシアによるウクライナ侵攻、思いもよらなかったことが起こりうる世の中です。それだけではなく地震や台風などによる災害、本当にいつ何が起きるかわかりません。 […]

常温保存できる食材リスト_アイキャッチ
防災

※記事内のリンクはアフィリエイト広告を含みます。 もしもの災害に備えて防災グッズを準備しておこう! 異常気象、気候変動、台風、地震、噴火、戦争など、個人ではどうにもならないような災害がいつなんどき襲ってくるかわからない[…]

防災ノート_防災グッズ、非常用持出袋
【広告】
最新情報をチェックしよう!