注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

粉わさびを常備しよう!きゅうりの粉わさび漬け

きゅうりの粉わさび漬けの完成_アップ+粉わさび

うちではきゅうりがあると必ずこれを作ります。

サラダにしようと買ったきゅうりも、めんどくさいから粉わさび漬けにしちゃえ!ということもしばしばw

美味しいので常に冷蔵庫にないと気がすまないのかもしれません。😊

作り方を動画でみたい方はこちら。

YouTube

わたしはこのきゅうりのわさび漬けのために粉わさびを常備してます!わざわざ水で溶く必要はなく、そのまま使えるのでとても楽ち…

旬のお野菜セット【広告】

材料

きゅうりの粉わさび漬けの材料_改
  • きゅうり お好きなだけ
  • 塩 きゅうりの重さの3%
  • 砂糖 きゅうりの重さの10%
  • 粉わさび きゅうりの重さの1%

粉わさびの量は1%くらいがおすすめです。辛味があまり得意でない場合は0.8%くらい。得意な方は1%を目安にそれ以上でも構いません。

例)
きゅうり 300g(3本)
塩 9g(小さじ2くらい)
砂糖 30g(大さじ3くらい)
粉わさび 3g(小さじ2くらい)

このレシピで粉わさびを使用する場合は、粉わさびのまま使えるので楽です(わざわざ水で溶く必要はありません)。

またチューブ等の練りわさびを使用する場合はきゅうりの重さの3%くらいがおすすめです。上記の例でいうと、練りわさびの量は15g(チューブなら10cmくらい)になります。

この粉わさびは一袋で300gあります。粉わさび300gで漬けられるきゅうりの量はどのくらいになると思いますか?

答えは・・・

なんと約300本です!

一袋の粉わさびで300本のきゅうりが漬けられるなんて、めちゃくちゃお得でしょ😊

減塩版の分量

塩分量が気になる方も多いと思います。というわけで減塩バージョンの分量はこちら。

あっさりしてますが、ちゃんと美味しく食べれます。

作り方

0.きゅうりを水洗いし水気を拭き取っておきます。ボウルにポリ袋をセットしておきます。

ボウルにセットしておくとポリ袋が安定するので作業しやすいです。

作り方0_ポリ袋セット
1.きゅうりを1cmくらいの厚さの輪切りまたは乱切りになどにします。両端は1cmくらい切り落とします。

まず両端を切り落とします

きゅうりの粉わさび漬けの作り方1_両端を切り落とす

切り方はお好みで構いません。今回は乱切りにしました。

きゅうりの粉わさび漬けの作り方1_乱切り
2.ポリ袋にきゅうりと調味料をすべて合わせます。
きゅうりの粉わさび漬けの作り方2_きゅうりをポリ袋に

3%の塩

きゅうりの粉わさび漬けの作り方2_塩

10%の砂糖

きゅうりの粉わさび漬けの作り方2_砂糖

約1%の粉わさび

きゅうりの粉わさび漬けの作り方2_粉わさび
3.空気を抜かずに軽く閉じ、袋ごとよく揉みこみます。

袋の口は手で抑えながら2回くらいねじります。空気は適度に入っていたほうが揉みやすいです。

きゅうりの粉わさび漬けの作り方3_軽く閉じる

袋ごと揉んでいきます。

きゅうりの粉わさび漬けの作り方3_袋ごと揉む

調味料が全体に行き渡りなじめばOKです。

きゅうりの粉わさび漬けの作り方3_馴染んだ
4.空気を抜いて袋をしっかり閉じ、転がします。

今度は口をしっかりと結びます。

きゅうりの粉わさび漬けの作り方4_袋を閉じる

そのまままな板の上で押さえつけながら転がします。

きゅうりの粉わさび漬けの作り方4_転がす
5.ひと晩冷蔵庫でねかしたら完成です。
きゅうりの粉わさび漬けの作り方5_ひと晩おく

※途中ひっくり返して揉むとなおよし。

ひと晩経過しました。きゅうりの皮にシワが寄っているのがよく漬かっている証拠です。

きゅうりの粉わさび漬けの作り方5_ひと晩経過(字入り)

完成です!

きゅうりの粉わさび漬けの完成

早速いただきます♪

コリコリ食感がたまりません!しかもわさびがピリッと効いて甘辛しょっぱくて美味しいです😊

きゅうりの粉わさび漬けの完成_箸上げ(アップ)

なぜ粉わさびなのか?

このレシピはチューブわさびでもできますが、粉わさびがあると超便利です。
ぜひ粉わさびを常備しましょう!

わたしが使用している粉わさびは、粉わさび10gに対し水20gで混ぜ合わせると練りわさびのようになります。
つまりこの粉わさび300gの袋は、練りわさび900g相当なのです。

よくあるチューブわさび(43gくらい)の約21本分になります。

このきゅうりの粉わさび漬けを覚えると、かなりのヘビロテで作ることになるので、粉わさびがあると大変便利でお得なのです。

保存方法と保存期間

きゅうりの粉わさび漬けの保存方法_タッパーに保存

タッパーなどに入れて冷蔵保存します。

漬かりがまだ浅いようであれば、漬け汁ごとタッパーに入れておいても大丈夫です。

きゅうりの粉わさび漬けの保存方法_汁ごと

保存期間は5日間くらいです。長くても1週間以内には食べきりましょう。

ソライロノート

きゅうりと粉わさびさえあれば簡単にできます。

このレシピを知った方は、今すぐきゅうりと粉わさびを買いに走りましょう♪後悔はしないと思います😊

作り方を動画でみたい方はこちら。

YouTube

わたしはこのきゅうりのわさび漬けのために粉わさびを常備してます!わざわざ水で溶く必要はなく、そのまま使えるのでとても楽ち…

きゅうりのレシピいろいろ。

レシピ

家庭菜園をやっていると夏は毎年きゅうりの採れすぎ問題が発生するようになりました。 どうやってきゅうりを消費しようと毎年苦労してレシピを考えてきました。試行錯誤の上だんだんときゅうりのたくさん消費でき、作り置きできるレシピが増[…]

きゅうりの消費に困ったら_きゅうりのレシピまとめ_eye
レシピ

きゅうりが安かったので、きゅうりのピクルスを作ろうかにゃあ ピクルスって美味しいけど、ちょっと酢が強すぎるのよね、、、もう少し優しい味にならないかしら?   お酢を使わない発酵ピクルスな[…]

きゅうりの発酵ピクルス_アイキャッチ
レシピ

きゅうりを使った夏の定番といえば「きゅうりもみ」です! きゅうりもみとは、きゅうりを合わせ酢で和えたものです。きゅうりの酢の物とも言ったりしますが、うちではきゅうりもみと言います。 これがさっぱりとして美味しいくて、暑[…]

うちのきゅうりもみの作り方5_完成
レシピ

きゅうりであと1品ほしいんだけど、なにか簡単に作れるものはないかしら? 手をかけずにあと1品欲しいのは、よくあることにゃ   そんなときは、きゅうりのからし醤油漬けがおすすめです![…]

きゅうりのからし醤油漬け_完成

きゅうりの基本情報、保存方法、その他まとめはこちら。

食材

【きゅうりの基本情報】 名前:きゅうり(胡瓜)/黄瓜原産地:インドのヒマラヤ保存適温:10-13度科:ウリ科旬:5-8月主な栄養成分:成分の95%は水分で、ビタミンCやカリウムが含まれている。カリウムには利尿作用がありデトッ[…]

きゅうりノート_きゅうり
【広告】
きゅうりの粉わさび漬けの完成_アップ+粉わさび
最新情報をチェックしよう!