注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

きゅうりノート

きゅうりノート_きゅうり

【きゅうりの基本情報】

名前:きゅうり(胡瓜)/黄瓜
原産地:インドのヒマラヤ
保存適温:10-13度
科:ウリ科
旬:5-8月
主な栄養成分:成分の95%は水分で、ビタミンCやカリウムが含まれている。カリウムには利尿作用がありデトックスに、むくみやだるさの解消に効果があるとされる。夏、登山などのアウトドアにおける水分補給にも。

【きゅうりの代表的な品種】

・夏すずみ
・北進
・四川:中国系「四葉(すーよー)」の改良種。
・加賀太:石川県加賀の伝統野菜、大型品種で直径は10cmにもなる。
・フリーダム:イボなしのつるつるとした品種。
・大和三尺:奈良県在来の品種。最大果長が3尺と言われている長尺タイプ。

【いいきゅうりの選び方】

きゅうりの選び方

①表面のイボが触ると痛いくらい尖っている

②色が濃く太さが均一

③ヘタの切り口が黒ずんでいない

④両端がしなびてきていないもの

【きゅうりの保存方法】

乾燥と冷やしすぎに弱い。5度以下では低温障害が出るので注意。

<常温:丸ごと:1-2日>

・水気を拭き取り、新聞紙に包み、風通しの良い冷暗所に。

きゅうりノート_常温保存

<冷蔵:野菜室:丸ごと:2週間>

・水気を拭き取り、1本ずつ新聞またはキッチンペーパーに包み、保存袋またはポリ袋に入れて野菜室へ。スペースがあれば、ヘタが上になるようにして立てて保存する。

きゅうりノート_冷蔵保存

<冷凍:丸ごと:2-3週間>

・新鮮なうちに軽く塩を振り、板ずりをし、表面の水分を拭き取って保存袋に入れて冷凍する。

<冷凍:カット:2-3週間>

・薄切りにし、塩もみをして水気を切ってから、小分けにしてラップに包んでから(ポリ袋でも可)、保存袋に入れて冷凍する。

きゅうりノート_冷凍:カット

→ 調理する際は、自然解凍で水気をしっかり絞り酢の物や炒めものなどにする。経験上サラダや漬物にはいまいちに感じる。

<乾燥:カット:1ヶ月>

・厚めの薄切り、斜め切り、または縦半分に切り種を取り出して、ザルに並べて2-3日干す。保存袋にい入れて冷蔵。使用するときは水にじっくりと浸し、戻してから調理する。

【きゅうり料理とレシピ】

きゅうり料理のポイント

・下処理が大事。必要に応じて塩もみ、板ずりを行う。
・塩をふって板の上で転がすことを板ずりという。板ずりをすると、イボとえぐみや青くささがとれ、色も鮮やかになるだけでなく、味が染み込みやすくなる。
・酢を加えると、ビタミンCを酸化させてしまうアスコルビナーゼという酵素の働きを抑えることができる。

世界のきゅうり料理

・雲白肉/ウンパイロウ(中国):茹でた薄切りの豚バラの上に、薄くスライスしたキュウリがのったもの。
オイキムチ(韓国):きゅうりのキムチ
・きゅうりのナムル(韓国):きゅうりの和え物
・きゅうりのピクルス(ロシア):塩漬けピクルス
キューカンバーサンドイッチ(イギリス):きゅうりのサンドイッチ
・キューカンバーレモネード(アメリカ):きゅうりの入ったレモネード
・ゴエダンガン(スリナム):もやしときゅうりをヨーグルトとココナッツミルクで和えたサラダ
・ジャジュック(トルコ):ヨーグルトときゅうりの冷たいスープ
・蓑衣黄瓜/スオイーホングワ(中国):ぐるぐる1本きゅうりの中華甘酢味
・タラトル/タラトール(ブルガリア):きゅうりの入った冷製ヨーグルトスープ
・ブレッド&バターピクルス(アメリカ):刻んだきゅうりとたまねぎをスピクルス液に漬けたもの。
・花椒呛黄瓜/ホワジャオチャンホングワ(中国):きゅうりの花山椒風味の酢醤油和え
・ライタ(インド):きゅうりの入ったヨーグルトサラダ

きゅうりの保存食

・ピクルス:酢漬けにしたきゅうり
甘辛煮:醤油,砂糖,みりんなどで煮込んだきゅうり
・古漬け:長期間塩漬けにして醗酵させたきゅうり
・辛子漬け:粉辛子、砂糖、塩などに漬けたきゅうり
オイキムチ:きゅうりのキムチ
など

きゅうりのレシピ

レシピ

うちではきゅうりがあると必ずこれを作ります。 サラダにしようと買ったきゅうりも、めんどくさいから粉わさび漬けにしちゃえ!ということもしばしばw 美味しいので常に冷蔵庫にないと気がすまないのかもしれません。😊 作り[…]

きゅうりの粉わさび漬けの完成_アップ+粉わさび
レシピ

きゅうりが安かったので、きゅうりのピクルスを作ろうかにゃあ ピクルスって美味しいけど、ちょっと酢が強すぎるのよね、、、もう少し優しい味にならないかしら?   お酢を使わない発酵ピクルスな[…]

きゅうりの発酵ピクルス_アイキャッチ
レシピ

きゅうりを使った夏の定番といえば「きゅうりもみ」です! きゅうりもみとは、きゅうりを合わせ酢で和えたものです。きゅうりの酢の物とも言ったりしますが、うちではきゅうりもみと言います。 これがさっぱりとして美味しいくて、暑[…]

うちのきゅうりもみの作り方5_完成
レシピ

きゅうりの美味しい季節だにゃぁ、家庭菜園でもきゅうりがたくさん取れすぎて消費が追いつかないにゃ きゅうりを大量消費するなら漬物がよさそうよね。簡単で美味しいきゅうり漬けのレシピないかしら?   […]

【ポリポリ】簡単に作れて無限に食べれる!きゅうりの甘酢漬け
レシピ

きゅうりであと1品ほしいんだけど、なにか簡単に作れるものはないかしら? 手をかけずにあと1品欲しいのは、よくあることにゃ   そんなときは、きゅうりのからし醤油漬けがおすすめです![…]

きゅうりのからし醤油漬け_完成
レシピ

最近サンドイッチに凝ってます^^ホットサンドではなく普通のサンドイッチの方です。 キューカンバーサンドというのはきゅうりのサンドイッチのことです。きゅうりのサンドイッチと聞くと、どんなイメージでしょうか? サンドイッチの[…]

レシピ

今日はシンプルなきゅうりのサンドイッチです。 たかがきゅうりのサンドイッチですが、あれを入れるだけでめっちゃ美味しくなります。 [adcode] 材料 ・食パン 2枚・きゅうり 1/2本・マヨネーズ 適量・[…]

レシピ

ちょっと古くなったきゅうりがたくさん余ってるんだけど、どうにかできないかしら? そんなときは「きゅうりの甘辛煮」がおすすめにゃ! きゅうりを煮るの??美味しいのかしら? 有名な「きゅうり[…]

きゅうりの甘辛煮の作り方6_タッパーへ
レシピ

キムチといえば真っ先に思い浮かべるのは白菜キムチや大根で作るカクテキかもしれません。 でも夏にキムチを食べるなら、旬のきゅうりを使ったキムチでしょう。 そう、さっぱりとしたきゅうりのキムチ「オイキムチ」がおすすめです![…]

オイソバキムチの1週間後
レシピ

ナスときゅうりが絶妙に合わさった塩昆布漬けの作り方をご紹介します。 わが家では夏に食べたい漬物と言ったらこれです。 夏にぴったりなお漬物がぱっとつくれないかしら?という方や、家庭菜園のナスやきゅうりが採れすぎて困ってい[…]

ナスときゅうりの塩昆布漬け_アイキャッチ
レシピ

ポテトサラダ大好き、ソライロパスタです。 6月にじゃがいもを収穫してからというもの、いろんなじゃがいも料理で日々消費しておりますが、じゃがいもで作る定番メニューと言えば、やっぱりポテサラ!頻繁に作って食べていますが、毎日のよ[…]

うちのポテトサラダの完成
レシピ

きゅうりは生で食べることが多いですが、実は火を入れても美味しく食べれます。 火を入れるので、少し大きく育ってしまったきゅうりでもちゃんと美味しく作れます。 ただ水分が多いので水っぽくならないようにポイントを押さえて調理[…]

きゅうりの卵炒め_完成

きゅうりのレシピについてはこちらでも解説付きでまとめてます。

まとめ

家庭菜園をやっていると夏は毎年きゅうりの採れすぎ問題が発生するようになりました。 どうやってきゅうりを消費しようと毎年苦労してレシピを考えてきました。試行錯誤の上だんだんときゅうりのたくさん消費でき、作り置きできるレシピが増[…]

きゅうりの消費に困ったら_きゅうりのレシピまとめ_eye

【きゅうり栽培の記録】

2019年5月:(1)定植から一番花
2019年6月:(2)収穫日和
2019年7月:(3)短い夏の終り