山でパスタを食べるのが大好きなソライロパスタ(@sorairopasta)と申します。
パスタを茹でるときは「アルデンテ」ってよく言いますよね。
みなさんは「アルデンテ」の意味を正しく理解されているでしょうか?
「アルデンテ」とは
Wikipediaによると
麺が完全に茹で上がらずに麺の中心が髪の毛の細さ程度の芯を残して茹であげることをいう。
アルデンテ – Wikipedia
です。
そう
アルデンテとは芯が残っている状態なのです。
「芯が残ってたら美味しくないじゃん!」と思われる方もいるかもしれません。
大丈夫です。
ソースを絡めたり盛りつけている間に予熱で芯まで火が通るのです。(冷製パスタは別)
そんなの知ってるよという方でも意外とアルデンテ以上にパスタを茹でていることが多いんです。
というのも、少し前の僕がそうでした。
なぜアルデンテ以上に茹でてしまうのか?
芯が残っていると不安になるんですよね。
もし食べるときに芯が残っていたら、それはやっぱり美味しくないです。
だから料理をする人の心理としては、芯がなくなまで茹でておいた方が安心なんです。
そしてちょっと茹で過ぎたとしても、モチモチしていてそれはそれで美味しく食べられてしまうので。
でも
ホントのアルデンテで茹でたパスタとちょっとアルデンテを過ぎてしまったパスタでは驚くほど美味しさが違うのです!
これホント!
今まで芯がなくなるまで茹でていた方は、ぜひ一度勇気を持ってほんの少しだけ芯を残してみてください。
絶妙の茹で加減のパスタは最高に美味しいんです!
アルデンテにするには
1.パスタに表記されている茹で時間を信用し切らないこと。あくまで目安です。
規程の茹で時間になる前にパスタを1本とって茹で加減を確かめてみてください。自分で確かめることが重要です。
2.芯を残す勇気
勇気を持ってほんの少しだけ芯を残してみてください。
食べるときには絶妙の茹で加減になっているはずです!
ぜひお試しください!
絶品パスタはいかが?
アルデンテが理解できたら絶品パスタはいかがでしょうか?
マカロンの作り過ぎで卵黄がたくさん余ってます。卵黄を使う料理はいろいろありますが、やっぱりカルボナーラでしょw 卵だけで卵液を作るのローマ風の贅沢な濃厚カルボナーラを作ってみました。 [adcode] 材料 […]
自家製アンチョビを作ってからというもの、アンチョビパスタを食べる頻度が今まで以上にあがりましたw このパスタ、簡単で美味しいくてしかも安上がり、そして全然飽きないんですよねぇ~♪山パスタレシピは載せてました[…]
オイルサーディンの缶詰を使ったパスタのご紹介です。 ニコニコ動画の料理タグで「缶詰料理祭」というのが開催されています。今回はこちらに参加してみようかなぁと思い缶詰を使ったパスタを考えみました。 オイルサーディンとトマトと[…]
先日作った牛すじ肉のワイン煮込みを使って豪華なミートソースパスタを作ってみました! 牛すじ肉のワイン煮込みレシピはこちら。 [sitecard subtitle="レシピ" url=http[…]
今年もスーパーで菜の花をみかけるようになりましたね。さっそく買ってみました。 菜の花はおひたしにしても美味しいですが、やっぱりパスタも美味しいです! 今回は自家製ベーコンと合わせてにんにくバター醤油にしてみました。 […]
昨日に引き続き、先日作った常備菜トマトソースの使い方その2、トマトソースで本場イタリアのアマトリチャーナです。 [sitecard subtitle="レシピ" url=http://soraironote.com/archi[…]
自家製バジルペーストができたので早速ジェノベーゼを作りました^^ バジルペーストの作り方はこちらです。 自家製バジルペーストの香りと風味がたまらない! 今回はジェノベーゼと言えばこれという定番レシピ。塩茹でしたじゃがい[…]
ミートソースパスタは以前はよく失敗しました。なんか味がぼやけてしまうんです。 味をぼやけさせないポイントは香味野菜です。香味野菜というのは玉ねぎ、ニンジン、セロリなどの料理に香りや風味を加える野菜たちです。 このレシピ[…]
「カチョ・エ・ぺぺ」というパスタ、日本ではそれほどメジャーなパスタではないかもしれません。 が、「カチョ・エ・ぺぺ」はローマっ子なら誰でも食べたことがある超メジャーなパスタなんです。 何を隠そう、「カチョ・エ・ぺぺ」は[…]