注目キーワード
  1. 保存食
  2. 備蓄
  3. 常温保存
  4. 大量消費

【ソライロ遍路紀行13日目-2】道具と食材と体と心を整える

2016-04-03-17-50-21_%e3%83%8f%e3%82%bf%e3%83%80%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%88%e5%ae%9f%e9%a3%9f

※ソライロ遍路53日間の全貌、ツイートしきれなかった部分も余すところなく織り込んでます。

4月3日、お遍路13日目その2。
13日目、相変わらず体に力が入らず金剛杖に体重をのせながらなんとか前に進み、二十五番札所津照寺までたどり着く。Youtube仲間の黒志摩さんと一緒にお参りし、ホテル冨士で早めの宿をとった。

13日目その1はこちら。
高知初の札所に到達しyoutuber仲間の陣中見舞い

【広告】

道具のメンテナンス

お遍路3回目の宿泊まり(善根宿1回、一般宿2回目)。ホテル冨士は遍路地図にはビジネスホテル冨士という名前で書いてあったが、ビジネスホテルというより民宿っぽい感じの宿だった。ご主人がめっちゃあいそのない人だったが、個室で一人のんびりする分には全く問題なし。

まず最初にやっておくべきは、この3日くらいで濡れたものを乾かすこと。

テント、寝袋、レインウェア。特に寝袋が湿気ると気分が鬱になるので、しっかり乾かしておきたい。

2016-04-03-12-30-22_%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%88

2016-04-03-12-30-13_%e5%af%9d%e8%a2%8b%e3%80%81%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2

amazon店頭受取りサービス

もうお昼の時間だったが、あまりお腹が空いていない。疲れもあるので少し部屋で休憩しようかとも思ったが、天気が心配だったので先に外の用事を済ませておこう。

津照寺付近はこのあたりでは結構大きな街なのだろうか、地図を見る限り普通の全国チェーンのお店などがいろいろあるところだった。55号線を歩き出してから、こういうところは初めてなのでいくちか行きたいお店がある。ただ実際に来てみると大きな街という感じではなく、どちらかと言えばのどかな田舎街といった感じ。

特にこの場所でしかできない大事な用事があった。実は3日前の海洋町の民宿でバッテリー充電をしたさい、フル充電ができなかったのだ。これは完全に充電器のせいだろうと考え、なんとかして急速充電器を入手しないと。ビックカメラやヤマダ電機みたいな家電量販店があればいいんだけど、そんなのは高知市あたりに入るまできっとないだろう。そうだ!amazonのコンビニ受け取りを使えば指定したコンビニで受け取れるはずだ!

というわけでamazonで急速充電器を注文し、ローソン室戸市役所前店で受け取ることにしたのだ。コンビニ受け取りは初めて利用したが、特に難しいこともなく受け取ることができた。

2016-04-03-12-45-08_amazon%e3%83%80%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab

2016-04-03-17-00-22_%e6%80%a5%e9%80%9f%e5%85%85%e9%9b%bb%e5%99%a8

全国どこにいてもamazonで注文したものを受け取れるのはとても便利。とくに長旅でお店があまりないような場所にいるとき重宝するだろう。コンビニ受け取りなら「商品到着のEメールを受信した日を含む11日間」保管してくれる。(ヤマトの場合は7日間)

お遍路の日程を考えて、自分がその場所に到着する日の少し前に届くようにしておけば余裕を持って受け取ることが出来る。便利なサービスだ。ちなみに受け取ることができるのはローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ヤマト運輸営業所でセブンは入っていない。またAmazon発送商品でないとコンビニ受け取りができないなど、いくつか条件もあるようなので利用する場合は注意。詳細はamazonにて確認してください。

これで明日の朝までにフル充電できれば充電問題は解決。

食材のメンテナンス

お次は食材。近くにダイソーがあるので食材を揃えておく。100均のいいところは、いろんな食材が少ない量で購入できるところ。100円で買えるサイズ、量がお遍路で持ち歩くのにちょうどいいのだ。

ありがたいのが350gの押麦。ちょうどよいサイズ。他にも料理にも行動食にも非常食にも使える万能食材梅干し。味噌汁やラーメンやパスタの具用のにワカメ、小えび。その他ポタージュスープの素、味付のり、ビタミンCのど飴とウェットティッシュを購入。

2016-04-03-14-07-07_%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%bc%e8%b3%bc%e5%85%a5%e9%a3%9f%e6%9d%90

次にサンシャイン室戸という高知にチェーン店を展開しているスーパーで今日食べる食材の調達。疲れてるときには肉でも食べようと思い、鶏肉、ナス、納豆購入。

2016-04-03-14-18-40_%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%b3%bc%e5%85%a5%e9%a3%9f%e6%9d%90

昼飯兼夕飯

お昼を食べていなかったので、昼飯兼夕食としてボリュームのあるものに。まずは部屋で下準備をして、ナスと鶏肉をビニールに入れて下味をつけておく。

サブザックに自炊道具と食材をつめ、外に出て自炊できそうなところを探す。宿泊だとこれがなかなか面倒くさい。ホテル冨士からは室津港が近い。港の周辺を歩きよさげな場所をみつけた。

ナスと蒸鶏の麦丼。肉汁がナスに染み込んでうまかった。

遍路飯

お遍路で食べた自炊遍路飯のレシピを紹介するシリーズ、今回は13日目の昼飯兼夜飯に作った「ナスと蒸鶏の麦飯」です。 [adcode] 材料 ・押麦 1合・水 1.8カップ・ナス 2[…]

ナスと蒸鶏の麦飯丼

自室にて

また雨がポツポツ降ってきたので急いで部屋に戻ってきた。

たくさんいただいた行動食を整理する。最近は朝飯で作ったものを半分行動食として持ち歩いていたが、それ以外はお接待でいただいたお菓子を大事に大事に食べていた。黒志摩さんにたくさんの行動食をいただいたので、しばらくは心置きなくがんがん食べれる^^

2016-04-03-16-36-07_%e8%a1%8c%e5%8b%95%e9%a3%9f

最後に楽しみに取っておいたデザート、黒志摩さんからいただいたハタダ栗タルトを食す。

タルトという名前なのにどうみてもロールケーキだよなぁと思ったら、どうやら愛媛の郷土料理で餡こを包んだロールケーキのことをタルトと呼ぶらしい。

お遍路中は甘いものはがまんしてきたので、食べきれないほどのスイーツが目の前にあることに感激(;;)

お茶を入れていただく。ふんわり生地に甘すぎない餡、ほんのり香る柚子がとても上品で超美味しい♪4切れペロリと食べてしまった^^w

2016-04-03-17-40-28_%e3%83%8f%e3%82%bf%e3%83%80%e6%a0%97%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%88

2016-04-03-17-50-21_%e3%83%8f%e3%82%bf%e3%83%80%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%88%e5%ae%9f%e9%a3%9f

残りも大切にいただこう。

出納帳

納経代 600円
お賽銭 40円
コーラ(自販機) 130円
味付けのり(ダイソー) 108円
ピーナッツチョコ(ダイソー) 108円
ウェットディッシュ(ダイソー) 108円
紅えび(ダイソー) 108円
ビタミンCのど飴(ダイソー) 108円
ポタージュスープの素(ダイソー) 108円
胚芽押麦(ダイソー) 108円
しそ梅(ダイソー) 108円
カットわかめ(ダイソー) 108円
若鶏モモ肉(サンシャイン) 177円
納豆3パック(サンシャイン) 86円
ナス2本(サンシャイン) 86円
ホテル冨士宿泊代 4000円
ホテル冨士ランドリー代 300円
急速充電器(amazon) 1799円

【集計】
宿泊費:4000円
風呂:0円
洗濯:300円
食費:1343円
日用品:1907円
お参り:640円

合計:8190円

ルート


・ルート:東屋[室戸市室戸岬町]-二十四番札所最御崎寺-二十五番札所津照寺-ホテル冨士(泊)
・合計時間: 4時間34分
・合計距離: 7.17km
・最高点の標高: 158m
・最低点の標高: 4m
・累積標高(上り):44m
・累積標高(下り):176m
13日目GPS(ヤマレコ)

ソライロノート

今日は朝からきつかった。金剛杖を両手で持ち、杖に全体重をかけるようにしてやっとやっと歩いていた。その姿は文字取り舟を漕ぐような感じだったよう。

今回、体に力が入らなくなってしまった原因は2点あると分析。

1つは少し風邪気味だったせいだと思う。今日は朝から鼻がぐずついていた。たぶん2日前、テントを張った後にレインウェアを着ずにペグダウンをして雨に濡れてしまい、そのままちゃんと体をケアしなかったせいなんじゃないかと。雨の日は、まず濡れないように。濡れたときはちゃんと体をケアしておかないと。

もう1つは、やはりカロリーが足りていなかったんだと思う。フォロワーさんからも貴重なアドバイスをいただいた。

「体重が増えるくらい食べてください。3キロ減ったら身体シンドくて歩き通せないそうです」と。お遍路を始めてから体重が約4キロ落ちていた。そしたらホントに歩けなくなった。こうなるといきなり食べてもすぐに力が湧いてくるものではないようで、普段から体重が落ちないくらい食べるようにしないとダメらしい。意識して食べる量を増やしていこうと思う。

午前中はYoutube仲間である黒志摩さんから食べ物と元気をいただき、宿についてからは道具をメンテ、急速充電器も準備し、食材も買い揃えた。体もゆっくり安めた。不足しているものを整え、いろいろと崩れていたバランスを調える。長いお遍路旅ではこういう調整日もたまには必要だろう。

今日は道具と食材と体と心のメンテナンスができた1日だった。明日からまたがんばろう。

14日目へ続く

【ソライロ遍路準備編】

ルール詳細
パッキング編
パッキング編2(食材)
自炊計画

【ソライロ遍路移動編】

0日目 沼津から四国に向けて、いざお遍路の地へ!
54日目 家に帰るまでがお遍路

【ソライロ遍路各県初日】

徳島編:1日目-1 ソライロ遍路スタート!
愛媛編:30日目-1 松尾峠を越え、第三の地伊予の国へ
香川編:46日目-2 やまじ風吹き荒れるなか六十六番札所雲辺寺、初めての通夜堂泊

【ソライロ遍路高知編】

11日目-1 朝から雨、徳島から高知へ入る
11日目-2 魔の55号線で大きな痛手
12日目-1 二十三番札所から三日目、食べても食べても力が入らず
12日目-2 フラフラになりながら室戸岬にたどり着く
13日目-1 高知初の札所に到達しyoutube仲間の陣中見舞い
13日目-2 道具と食材と体と心を整える
14日目-1 雨の中、二十六番札所金剛頂寺へ
14日目-2 田野町の温泉に入り、二十三士公園に野宿
15日目-1 真っ縦を登り二十七番札所神峯寺へ
15日目-2 真っ縦の登り返し後、温泉に入れず公園野宿
16日目-1 長く苦しかった国道55号線が終わる
16日目-2 少年の導き
17日目-1 雨の遍路みちを歩き、二十九番札所国分寺へ
17日目-2 三十番札所善楽寺から打ち戻り、一宮墓地公園へ
18日目-1 三十一番札所竹林寺~三十二番札所禅師峰寺
18日目-2 車救出後、種崎千松公園へ
19日目-1 浦戸大橋の一番高い所からの風景を眺め、三十三番札所雪蹊寺~三十四番札所清龍寺へ
19日目-2 三十五番札所清瀧寺後、窪地休憩所にて野宿
20日目-1 三十六番札所青龍寺
20日目-2 龍温泉に入り、ゆる~い一日に
21日目 浦ノ内湾の北岸を歩き、土佐市から須崎市へ
22日目-1 焼坂峠を越え中土佐町へ
22日目-2 添蚯蚓遍路道を歩き四万十町へ
23日目-1 三十七番札所岩本寺から水車亭でスイーツ休憩
23日目-2 猿田彦神社に寄り道し、土佐佐賀温泉こぶしのさとへ
24日目-1 熊井隧道を抜け、再び高知の美しい海へ
24日目-2 ベテランお遍路に叱られ凹みつつ、ゴルフ場に泊まる
25日目-1 四万十ブルーに見惚れ、10年後に思いを馳せる
25日目-2 下ノ加江海岸で初めての砂浜野宿
25日目-3 その夜
26日目-1 足摺岬へ向かう途中、以布利港でジンベイザメに出会った
26日目-2 四国最南端足摺岬へ
27日目-1 足摺半島をぐるっと周り、中浜万次郎生家に寄り道
27日目-2 足摺半島西岸を歩き、バス待合所で野宿
28日目-1 食料計画が崩れる
28日目-2 雨の月山詣でと命の梅干し
29日目-1 宿毛の遍路小屋であやしげな老人に出会う
29日目-2 デポ作戦を決行し、高知最後の札所へ

【ソライロ遍路全記事一覧】

全記事一覧

【広告】
最新情報をチェックしよう!